2018年03月08日
「建築建材展とパナソニックセンター研修」

お世話になっている建材屋さんに誘っていただき、東京へ、建築建材展とパナソニックセンター研修に行ってきました。
建築建材展では新しい商品、パナソニックセンターでは2030年の未来の家をテーマに見学をさせていただきました。
今回の建材展では、畳や古い木材、タイルや陶器など昔からあったものをもう1度見直されているように感じました。
これからはAIやインターネットが私たちの生活に身近になっていくと思います。
今まであった物の良いところ、これから進んでいく技術を取り入れより良い生活をお客様に提案していきたいと思います。
機会を作って下さいましたナカモクさん ありがとうございました。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

建築建材展では新しい商品、パナソニックセンターでは2030年の未来の家をテーマに見学をさせていただきました。
今回の建材展では、畳や古い木材、タイルや陶器など昔からあったものをもう1度見直されているように感じました。
これからはAIやインターネットが私たちの生活に身近になっていくと思います。
今まであった物の良いところ、これから進んでいく技術を取り入れより良い生活をお客様に提案していきたいと思います。

機会を作って下さいましたナカモクさん ありがとうございました。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広

E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年03月07日
「仮住まいの解体出来ました!!」

新築現場では工事も完成し、その後、行ったリフォーム工事も無事完成しました。
昨日は、それまで住んでいた仮住まいの解体を行いました。
工事をしない部屋を継ぎ足しそこに仮設のキッチン、洗面所、お風呂を設置しました。
ご自宅を解体し、新築工事が終わるまでの約1年もこの仮住まいに住んでいただき、狭くて不便な思いをさせてしまったことも多かったと思います、もうすぐすべての工事が終わります。
今週末には社員さんと協力業者さんを呼んで家移り(やおつり)をしてくださるそうです!
これから、良い関係で長いお付き合いをしていけたら幸いです!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

昨日は、それまで住んでいた仮住まいの解体を行いました。
工事をしない部屋を継ぎ足しそこに仮設のキッチン、洗面所、お風呂を設置しました。
ご自宅を解体し、新築工事が終わるまでの約1年もこの仮住まいに住んでいただき、狭くて不便な思いをさせてしまったことも多かったと思います、もうすぐすべての工事が終わります。
今週末には社員さんと協力業者さんを呼んで家移り(やおつり)をしてくださるそうです!

これから、良い関係で長いお付き合いをしていけたら幸いです!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年03月06日
「監理技術者講習」

今日は浜松に1級施工管理技士の「監理技術者講習」の更新に行ってきました。
この講習は5年に1度更新を義務付けられていて、
・建設工事に関する法律や保険などの環境対策
・工事の施工管理や技術の確認箇所など専門的な項目を再確認しました。
お客様により良い品質の建物を届けること、保険や危険作業の防止など会社の体制作りなど改めてしていきたいと、気が引き締まりました!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

この講習は5年に1度更新を義務付けられていて、
・建設工事に関する法律や保険などの環境対策
・工事の施工管理や技術の確認箇所など専門的な項目を再確認しました。
お客様により良い品質の建物を届けること、保険や危険作業の防止など会社の体制作りなど改めてしていきたいと、気が引き締まりました!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年03月05日
「雨が降っても大丈夫」

新築現場では保留になっていた玄関サッシも取り付けられ、雨が降っても大丈夫です!
今回 1階のお部屋に掘りごたつがあり、これから下地に入っていきます。
先行して外部を進めてくれたおかげで雨の日にも工事ができます。
心待ちにしてくれているお客様の期待に応えるように仕事していきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今回 1階のお部屋に掘りごたつがあり、これから下地に入っていきます。
先行して外部を進めてくれたおかげで雨の日にも工事ができます。
心待ちにしてくれているお客様の期待に応えるように仕事していきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年03月05日
「雨が降っても大丈夫」

新築現場では保留になっていた玄関サッシも取り付けられ、雨が降っても大丈夫です!
今回 1階のお部屋に掘りごたつがあり、これから下地に入っていきます。
先行して外部を進めてくれたおかげで雨の日にも工事ができます。
心待ちにしてくれているお客様の期待に応えるように仕事していきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今回 1階のお部屋に掘りごたつがあり、これから下地に入っていきます。
先行して外部を進めてくれたおかげで雨の日にも工事ができます。
心待ちにしてくれているお客様の期待に応えるように仕事していきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年03月02日
「玄関アプローチ」

お引渡しをしたお家の、道から玄関までをつなぐアプローチを作らせていただいています。
「鉄平石」という石を使ってアプローチを作成します。
今回、敷いている鉄平石は以前、お客様のお家に敷いてあった物です。
お客様から「この石何とか使えないかね~?と依頼を受け、解体する前にきれいにはがしとっておきました。
想い出の物をもう1度使い、お客様に喜んでもらえてら嬉しいです!

女性の方はヒールのついた靴で歩くこともあると思いますので、段差などに注意して丁寧に造りたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

「鉄平石」という石を使ってアプローチを作成します。
今回、敷いている鉄平石は以前、お客様のお家に敷いてあった物です。
お客様から「この石何とか使えないかね~?と依頼を受け、解体する前にきれいにはがしとっておきました。
想い出の物をもう1度使い、お客様に喜んでもらえてら嬉しいです!

女性の方はヒールのついた靴で歩くこともあると思いますので、段差などに注意して丁寧に造りたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2018年03月01日
「バーカウンター」

今日はリフォーム現場に設置するバーカウンターを工場で作成しました。
現場ではお客様がDIYで壁を張ってくれていて、現場での作業ができるだけ短くできるようにあらかじめ工場で作ることにしました。
細かな取付部分など、どうしても現場で調整しなければいけないこともありますので、お客様と重ならないように、計画して納めさせていただきたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

現場ではお客様がDIYで壁を張ってくれていて、現場での作業ができるだけ短くできるようにあらかじめ工場で作ることにしました。
細かな取付部分など、どうしても現場で調整しなければいけないこともありますので、お客様と重ならないように、計画して納めさせていただきたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆