2018年02月06日

「嬉しいご相談」

今日は2年前子供会の役員を一緒にやったお母さんから「職場でリフォームを考えている所があるので相談に乗ってくれませんか?」とお話をいただきました。

役員が終わってからはほとんどお会いする機会がなくなってしまいましたが、私を思い出し、声を掛けてもらえたことが本当に嬉しかったです!

まだどうなるかは分かりませんが、少しでもお役に立てるようにご提案していきます!!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 21:31Comments(0)リフォーム リノベーション

2018年02月05日

「分譲地 造成スタート!!」

建売の分譲地の造成工事がスタートしました。

工事前の土地は雑草と荒れた茶畑でしたが、草を刈り、茶ノ木を抜いただけでもかなりきれいになりました。

これから土を入れ直し、水道配管を埋め、敷地に入るための道路を作っていきます。

どんな景色になるかとっても楽しみです!

造成は4月完成予定です。

ここに新しい家が建ち、新しい生活が始まると思うとワクワクします!!




大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 23:25Comments(0)不動産

2018年02月03日

「土台据え」

新築現場では基礎工事が完成し、土台据えが始まりました。

昨日は、私が研修があるので、若手社員さん2名で土台据えを行いました。

もちろん、事前に打ち合わせをして工事をできる準備をしますし、土台据えが完了した時点で大事なポイントは確認をします。

社員さんが写真を撮り、送信してしれましたが私が予想していたところまで工事が進んでいて、彼らの成長をかんじることができました。

来週の建前に向け準備を進めていきます!!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 23:23Comments(0)新築

2018年02月02日

「古いお家と、新しいお家をつなぐ」

リフォーム現場では、ふるい部分と新しい部分を屋根を作り、くっつける工事をしています。

今日はそれぞれの壁を解体し床をそろえて張付けました。

古い部分と新しく造った床には約20㎝の段差があり、階段を作った方が良いか、スロープを付けるか、現場の大工さんと一緒に検討しながら工事をしています。

お客様が住みながらの工事となりますので、ご挨拶や掃除を、気を付けていきたいと思います。

ありがとうございました。




大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 23:54Comments(0)リフォーム リノベーション

2018年02月01日

「しろあり調査」

シロアリの調査報告書を作っています。

今回のお家は古民家の調査でした。

調査をすると、柱に蟻道があり柱から上に上がり、家を支える梁まで被害がありました。

お客様の希望として、できるだけ人体に影響のない処理をお願いしたいという依頼がありましたので、赤ちゃんが舐めてしまっても影響のないホウ酸を紹介しました。

撮影した写真を印刷し、調査報告書を作って提出します。

お客様にできるだけわかりやすいように報告書を作っていきたいと思います!!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築株式会社
          代表取締役 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 23:34Comments(0)しろあり