2017年12月19日
「建築計画」

来年に工事させていただくお店の建築計画を仲間の設計士さんと進めています。
土間の部分を広くする代わりに使用する鉄筋を太くしたり、2本抱き合わせたりすることで適切な強度を確保できないか検討したりします。
今日は今のお店でどれくらいのスペースに何人のお客様が入れるかなど、お話をオーナー様から聞いたりしました。
オープンを楽しみにしているお客様の期待に応えるようなお店になるよう頑張ります!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

土間の部分を広くする代わりに使用する鉄筋を太くしたり、2本抱き合わせたりすることで適切な強度を確保できないか検討したりします。
今日は今のお店でどれくらいのスペースに何人のお客様が入れるかなど、お話をオーナー様から聞いたりしました。
オープンを楽しみにしているお客様の期待に応えるようなお店になるよう頑張ります!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年12月18日
「クロス 貼れてきました!」

リフォーム現場のクロスが貼れてきました!
クロスや、水回りの器具、照明など仕上げの業者さんが工事を進めてくれると工事現場から、人が住むお家になっていくようで見ている私も嬉しくなってきます。
これで私たちも建具を吊り込みに行き、養生をはがしてクリーニング屋さんにお願いしていきます。
完成までもう少し、頑張ります!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

クロスや、水回りの器具、照明など仕上げの業者さんが工事を進めてくれると工事現場から、人が住むお家になっていくようで見ている私も嬉しくなってきます。
これで私たちも建具を吊り込みに行き、養生をはがしてクリーニング屋さんにお願いしていきます。
完成までもう少し、頑張ります!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年12月17日
「お餅まきと正月飾り イベント ありがとうございました!!」

今日は池新田の工場で「お餅まきと正月飾り作成イベント」を開催しました。
社員さんや家を造らせていただいたお客様がお越しくださり楽しいイベントになりました。
バスツアーは何年かやっていますが、「もう少し近くで気軽に参加できるイベントができないか?」「冬にもお客様と繋がれるイベントを作りたい!」という想いから初めての開催となりました。
分からない事だらけで計画しましたが、正月飾りを作ったことのあるお客様や、お餅つきやお餅まきに詳しいお客様からアドバイスをいただき、何とかイベントをすることができました。
私は独立させていただき、仕事をさせていただくうちに、「家を建ててお引き渡しをしたら終わりという関係ではなく、おじいちゃん、おばあちゃんになるまでつながっていたい!」という理念というか想いが強くなってきました。
今年開催した夏のBBQ、そして今回の冬の餅まき正月飾りイベントで1年に2回お客様と会える機会を作り、長いお付き合いができればうれしいです。
お越しくださった皆様 ありがとうございました!!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

社員さんや家を造らせていただいたお客様がお越しくださり楽しいイベントになりました。
バスツアーは何年かやっていますが、「もう少し近くで気軽に参加できるイベントができないか?」「冬にもお客様と繋がれるイベントを作りたい!」という想いから初めての開催となりました。
分からない事だらけで計画しましたが、正月飾りを作ったことのあるお客様や、お餅つきやお餅まきに詳しいお客様からアドバイスをいただき、何とかイベントをすることができました。
私は独立させていただき、仕事をさせていただくうちに、「家を建ててお引き渡しをしたら終わりという関係ではなく、おじいちゃん、おばあちゃんになるまでつながっていたい!」という理念というか想いが強くなってきました。

今年開催した夏のBBQ、そして今回の冬の餅まき正月飾りイベントで1年に2回お客様と会える機会を作り、長いお付き合いができればうれしいです。
お越しくださった皆様 ありがとうございました!!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年12月16日
「1月から入居できるように修理しています。」

建築の仕事も年内に完成しなければいけないお家もありますが、不動産でお世話になっているアパートも「1月から入居するからそれまでに直してほしい。」という依頼がまとまってきました。
1つは不要になった残置物の処分、外れてしまったクローゼットの扉の交換。雨漏りで傷んだ窓枠の修理など様々なご要望があります。
時間も限られてきましたが、1月からご入居される借主様、依頼してくださったオーナー様のニーズにこたえることができるように、社員さん協力業者さんと力を合わせて頑張ります!!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

1つは不要になった残置物の処分、外れてしまったクローゼットの扉の交換。雨漏りで傷んだ窓枠の修理など様々なご要望があります。
時間も限られてきましたが、1月からご入居される借主様、依頼してくださったオーナー様のニーズにこたえることができるように、社員さん協力業者さんと力を合わせて頑張ります!!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年12月15日
「補助金 手続き」

現場では職人さんが工事を進めてくれています。
それと同じように各補助金の手続きも進行しています。
新築現場では、
・「定住者促進住宅取得補助金」が80万から100万円
・浄化槽が70万から90万円
・長期優良住宅が100万円
リフォーム現場では
・耐震補強の補助金が80万円
・リフォーム補助金が30万円
受けることができます。
ここ何日か、市役所の担当の人が親切に指導してくれています。
こうした補助金などを活用させていただき、お客様の負担を減らすお手伝いができれば幸いです!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

それと同じように各補助金の手続きも進行しています。
新築現場では、
・「定住者促進住宅取得補助金」が80万から100万円
・浄化槽が70万から90万円
・長期優良住宅が100万円
リフォーム現場では
・耐震補強の補助金が80万円
・リフォーム補助金が30万円
受けることができます。
ここ何日か、市役所の担当の人が親切に指導してくれています。
こうした補助金などを活用させていただき、お客様の負担を減らすお手伝いができれば幸いです!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年12月14日
「協力業者さんに引き継ぎました!」

リフォーム現場では、ひとまず大工工事が終わり、協力業者さんへ引き継ぎとなりました。
外はタイル屋さん、水道屋さんが入ってくれています。
以前の浄化槽は取り壊して場所を変えて新しく設置します。
中はクロス屋さん、電気屋さんが仕上げに入ります。
各業者さんが仕上げてくれたら、お掃除と、最終点検をしてお引渡しです!
昨日、今日ととっても寒いですが、力を合わせて頑張ります!!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

外はタイル屋さん、水道屋さんが入ってくれています。
以前の浄化槽は取り壊して場所を変えて新しく設置します。
中はクロス屋さん、電気屋さんが仕上げに入ります。
各業者さんが仕上げてくれたら、お掃除と、最終点検をしてお引渡しです!
昨日、今日ととっても寒いですが、力を合わせて頑張ります!!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年12月13日
「倉庫をきれいに!」

同級生の農家さんのリフォームをさせていただきました。
倉庫の波トタンが痛んで穴が開いてしまったので張り替えたいと相談をいただきました。
穴から雨漏りもしていたと思いますので、大切な機械や肥料が濡れなくなりこれで安心です。
私の会社からは少し離れたところにお住まいですが、声を掛けてもらえたことが本当にうれしく思いました。
お客様は「これから面積を拡大し、勝負する!」と言っていました。
高い目標をもって取り組む同級生に刺激をもらいました!
私も負けないように頑張ります!!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

倉庫の波トタンが痛んで穴が開いてしまったので張り替えたいと相談をいただきました。
穴から雨漏りもしていたと思いますので、大切な機械や肥料が濡れなくなりこれで安心です。
私の会社からは少し離れたところにお住まいですが、声を掛けてもらえたことが本当にうれしく思いました。
お客様は「これから面積を拡大し、勝負する!」と言っていました。

高い目標をもって取り組む同級生に刺激をもらいました!
私も負けないように頑張ります!!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年12月12日
「お餅まきと正月飾り」

今週末17日(日)10時から 池新田の工場で「お餅まきと正月飾り」のイベントを開催します!
妻や事務員さんがその準備を一生懸命してくれています。
冬のイベントが初めてのため、不安だったり、勝手がわからい部分がありますが、ご縁をいただいたお客様とつながるイベントになればと考えています。
興味のある方はお気軽にご連絡ください!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

妻や事務員さんがその準備を一生懸命してくれています。
冬のイベントが初めてのため、不安だったり、勝手がわからい部分がありますが、ご縁をいただいたお客様とつながるイベントになればと考えています。
興味のある方はお気軽にご連絡ください!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年12月09日
「作った家を見てもらう!」

今日は、新築を考えているお客様と一緒に私たちが造った家を実際に見て回りました。
現在工事をしている新築現場、リフォーム現場だけでなく、昨年お引渡しをしたお家にもご案内しました。
お住まいになっているお客様に連絡を取り、見学させてもらっても良いか質問をすると快く見せていただくことができました。
住んでいる自分のお家を見せるのに抵抗もあったと思うのですが、協力してくださり本当に嬉しくなりました。
良くしてくださったお客様に少しでも恩返しができるように点検や、アフターフォローを丁寧にしていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

現在工事をしている新築現場、リフォーム現場だけでなく、昨年お引渡しをしたお家にもご案内しました。
お住まいになっているお客様に連絡を取り、見学させてもらっても良いか質問をすると快く見せていただくことができました。
住んでいる自分のお家を見せるのに抵抗もあったと思うのですが、協力してくださり本当に嬉しくなりました。
良くしてくださったお客様に少しでも恩返しができるように点検や、アフターフォローを丁寧にしていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年12月08日
「新しい生活」

仕事が終わり、現場から工場へ帰っていると、私たちが紹介した土地にお家が建ち、お引渡しがされて明かりがついていました。(写真のお家はイメージ写真です。)
私たちは、建てる建築屋さんが決まっていて、土地だけのお仕事もします。
以前は畑だったところに家が建ち、そこに新しい生活が始まったと思うと、なんだか嬉しくなります。
不動産の仕事でも、建築の仕事でもお客様の夢を叶え、新しい生活を応援する会社でありたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

私たちは、建てる建築屋さんが決まっていて、土地だけのお仕事もします。
以前は畑だったところに家が建ち、そこに新しい生活が始まったと思うと、なんだか嬉しくなります。
不動産の仕事でも、建築の仕事でもお客様の夢を叶え、新しい生活を応援する会社でありたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆