2017年10月18日
「サッシ取り付け」

今日は雨が降りませんでいたので、窓を取り付けました。
天気が悪い日が続くようですので、天気予報を見ながら計画、準備をして進めていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

天気が悪い日が続くようですので、天気予報を見ながら計画、準備をして進めていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年10月17日
「アフターメンテナンス」

今日は菊川市へアフターメンテナンスと雨漏り点検に行ってきました。
はじめは購入した中古住宅の裏にある土間の出入り口から雨漏りがするので見てほしいという依頼でした。
調べると出入り口の扉の下にあるレールが水をはけきれずに、建物の中に入ってしまっていました。
そこで、サッシ屋さんに細かい調査をしてもらうように、お客様と日程を合わせ、直すことになりました。
2件目はリフォームさせていただいたお家のトイレの便座の自動開閉と、オート洗浄機能ができなくなったというものでした。
トイレがうまく使えないのは不便だと思い、調べに行きました。
はじめはうまく動作していませんでしたが、サービスセンターに電話をしながら、なんとかその場で直すことができて、お客様も喜んでもらえたようでした。
私のような者に声を掛けてくれたお客様の期待に少しでも応えるように取り組んでいきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

はじめは購入した中古住宅の裏にある土間の出入り口から雨漏りがするので見てほしいという依頼でした。
調べると出入り口の扉の下にあるレールが水をはけきれずに、建物の中に入ってしまっていました。
そこで、サッシ屋さんに細かい調査をしてもらうように、お客様と日程を合わせ、直すことになりました。
2件目はリフォームさせていただいたお家のトイレの便座の自動開閉と、オート洗浄機能ができなくなったというものでした。
トイレがうまく使えないのは不便だと思い、調べに行きました。
はじめはうまく動作していませんでしたが、サービスセンターに電話をしながら、なんとかその場で直すことができて、お客様も喜んでもらえたようでした。
私のような者に声を掛けてくれたお客様の期待に少しでも応えるように取り組んでいきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年10月16日
「耐震補強」

昭和40年代の木造住宅の耐震補強工事をしています。
地震に耐えるために基礎を増やしたり、傷んだ材料を入れ替え耐震補強を進めていきます。
解体してみるとしろあり被害があったり、基礎がなかったりと計画通りにはいきませんが、お客様が安心して暮らすことができる丈夫な家を造っていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆


地震に耐えるために基礎を増やしたり、傷んだ材料を入れ替え耐震補強を進めていきます。
解体してみるとしろあり被害があったり、基礎がなかったりと計画通りにはいきませんが、お客様が安心して暮らすことができる丈夫な家を造っていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

2017年10月15日
「空き家修繕!」

空き家の修繕工事が始まりました。
このお家は玄関にしろあり被害があり修理が必要になります。
展示品のキッチンを新しく取り付けるために解体が完了しました。
これから水道屋さん、電気屋さんと協力しながら水廻りを完成していきます。
早く工事を進め、待っているお客様にきれいな家をお届けしたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

このお家は玄関にしろあり被害があり修理が必要になります。
展示品のキッチンを新しく取り付けるために解体が完了しました。
これから水道屋さん、電気屋さんと協力しながら水廻りを完成していきます。
早く工事を進め、待っているお客様にきれいな家をお届けしたいと思います。


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年10月12日
「解体スタート!」

今日から解体が始まった現場があります。
大きな重機やトラックが現場に入りましたが、まずは人の手で残す部分と解体する部分をばらしていきました。
残す部分の工事を私たちが事前にやっておきましたので、そちらに傷が付かないように丁寧に手でばらしてくれていました。
また、週末は天気が悪くなりそうなため、防水紙とブルーシートで雨養生もしてくれました。
工事完成に向け、社員さん、各業者さんとチームになり工事を進めていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

大きな重機やトラックが現場に入りましたが、まずは人の手で残す部分と解体する部分をばらしていきました。
残す部分の工事を私たちが事前にやっておきましたので、そちらに傷が付かないように丁寧に手でばらしてくれていました。
また、週末は天気が悪くなりそうなため、防水紙とブルーシートで雨養生もしてくれました。
工事完成に向け、社員さん、各業者さんとチームになり工事を進めていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年10月11日
「切り離し工事」

今日から解体工事がスタートです。
解体工事に間に合うように古い方のお家から荷物の引越しや、切り離しの準備を進めてきました。
また、できるだけギリギリまで元のお家を使いたいという要望もありましたので、解体前日に通路をふさぎ、ほこりや雨が入ってこないように壁を取り付けました。
解体屋さんと連携して工事が進んでいきます。
週末は雨が予想されますので、解体した部分から雨が入ってこないように処理を進めていきたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

解体工事に間に合うように古い方のお家から荷物の引越しや、切り離しの準備を進めてきました。
また、できるだけギリギリまで元のお家を使いたいという要望もありましたので、解体前日に通路をふさぎ、ほこりや雨が入ってこないように壁を取り付けました。
解体屋さんと連携して工事が進んでいきます。
週末は雨が予想されますので、解体した部分から雨が入ってこないように処理を進めていきたいと思います!!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年10月10日
「浄化槽を入れる」

新築現場では足場が取れて、浄化槽を設置する工事に入っています。
内装も、塗装屋さん、クロス屋さんなどが入ってきて仕上げに向かっています。
補助金の申請や、完了検査の書類も並行して作成してお客様のお役に少しでもなればと思います。
お引き渡しに向け、丁寧に造っていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

内装も、塗装屋さん、クロス屋さんなどが入ってきて仕上げに向かっています。
補助金の申請や、完了検査の書類も並行して作成してお客様のお役に少しでもなればと思います。
お引き渡しに向け、丁寧に造っていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年10月09日
「お祭り」

土日は地域のお祭りでした。
今年は、練習にほとんど行かず迷惑をかけてしまいましたが、本当に楽しいお祭りでした。
昼間には、灯光園さんに寄ったり、小さなお子さんから大人まで園芸で盛り上がりました。
恒例の西側区さんとのたたき合いもとても華やかでした。
屋台長さんやお囃子長さん、演芸や進行、いろいろな人の準備のおかげで楽しいお祭りになるのだと思いました。
私も少しでもお返しをしていければと思います。
ありがとうございました。

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今年は、練習にほとんど行かず迷惑をかけてしまいましたが、本当に楽しいお祭りでした。
昼間には、灯光園さんに寄ったり、小さなお子さんから大人まで園芸で盛り上がりました。
恒例の西側区さんとのたたき合いもとても華やかでした。

屋台長さんやお囃子長さん、演芸や進行、いろいろな人の準備のおかげで楽しいお祭りになるのだと思いました。
私も少しでもお返しをしていければと思います。
ありがとうございました。

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年10月05日
「ユニットバス入れ替え2件目」

明日、2件ユニットバスの取り付けが行われます。
昨日、今日で木部の解体と床の調整などをしています。
ほかの現場では新築工事の仕上げ、リノベーション現場では耐力壁を張っていますので、人手が足りず、自分が細かい仕事を回っています。
何とか2件ともお風呂が入る準備ができました。
古いお風呂は床などが黒ずんでいましたので、新しいお風呂でご家族が気持ちよく生活してもらえたら嬉しいです!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

昨日、今日で木部の解体と床の調整などをしています。
ほかの現場では新築工事の仕上げ、リノベーション現場では耐力壁を張っていますので、人手が足りず、自分が細かい仕事を回っています。
何とか2件ともお風呂が入る準備ができました。
古いお風呂は床などが黒ずんでいましたので、新しいお風呂でご家族が気持ちよく生活してもらえたら嬉しいです!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2017年10月04日
「ユニットバスの入れ替え」

今日から、新しい現場でユニットバスの入替工事が始まりました。
洗面所の床もブカブカしていましたので、一緒に補強して重ね張りします。
金曜日にユニットバス屋さんが取り付けに来てくれますので、準備を進めていきます。
中古住宅リノベーション工事をしているお家でも同じにユニットバスの入れ替えが行われますので、明日はその確認に行ってきます。
おかげさまでかなり混みあって大工が回れない現場がいくつかありますが、社員さんや応援の大工さんと一緒にコツコツ進めていきます。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

洗面所の床もブカブカしていましたので、一緒に補強して重ね張りします。
金曜日にユニットバス屋さんが取り付けに来てくれますので、準備を進めていきます。
中古住宅リノベーション工事をしているお家でも同じにユニットバスの入れ替えが行われますので、明日はその確認に行ってきます。
おかげさまでかなり混みあって大工が回れない現場がいくつかありますが、社員さんや応援の大工さんと一緒にコツコツ進めていきます。


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆