2017年10月17日
「アフターメンテナンス」

今日は菊川市へアフターメンテナンスと雨漏り点検に行ってきました。
はじめは購入した中古住宅の裏にある土間の出入り口から雨漏りがするので見てほしいという依頼でした。
調べると出入り口の扉の下にあるレールが水をはけきれずに、建物の中に入ってしまっていました。
そこで、サッシ屋さんに細かい調査をしてもらうように、お客様と日程を合わせ、直すことになりました。
2件目はリフォームさせていただいたお家のトイレの便座の自動開閉と、オート洗浄機能ができなくなったというものでした。
トイレがうまく使えないのは不便だと思い、調べに行きました。
はじめはうまく動作していませんでしたが、サービスセンターに電話をしながら、なんとかその場で直すことができて、お客様も喜んでもらえたようでした。
私のような者に声を掛けてくれたお客様の期待に少しでも応えるように取り組んでいきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

はじめは購入した中古住宅の裏にある土間の出入り口から雨漏りがするので見てほしいという依頼でした。
調べると出入り口の扉の下にあるレールが水をはけきれずに、建物の中に入ってしまっていました。
そこで、サッシ屋さんに細かい調査をしてもらうように、お客様と日程を合わせ、直すことになりました。
2件目はリフォームさせていただいたお家のトイレの便座の自動開閉と、オート洗浄機能ができなくなったというものでした。
トイレがうまく使えないのは不便だと思い、調べに行きました。
はじめはうまく動作していませんでしたが、サービスセンターに電話をしながら、なんとかその場で直すことができて、お客様も喜んでもらえたようでした。
私のような者に声を掛けてくれたお客様の期待に少しでも応えるように取り組んでいきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆