2017年03月08日

「リフォーム 大工完了です!」

御前崎内のリフォーム工事ももうすぐ完成です。

今日で、私達大工の工事は完成です。

社員さんと一緒に窓を新しくして、ブカブカになっていた床を張り変えました。

他にも、外壁や畳工事がありますので、完成に向けて頑張ります!!


新築工事の現場では設計士さんと建具屋さんが形状を確認したり、カーテン屋さんがサイズを測りに来たりとそれぞれの仕事を責任をもって取り組んでいきます。


大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆






  


Posted by いむら建築不動産 at 22:49Comments(0)リフォーム リノベーション

2017年03月07日

「助けてもらえる支えを認め、お返ししていく!」

今日はお世話になっている大工さんの建前応援に行ってきました!

私の仕事も混み合っていますが、その大工さんも忙しいのに社員さんを先日の建前に出してくれました。

助けてくれた大工さんに少しでも応えたいと思い、社員さんと私でお手伝いに行きました。

また、昨日は別の大工さんが応援に来てくれるということで、現場を案内してきました。

助けていただける、大工さんの存在は本当にありがたいです。

お返しを少しでもしていきたいと思います。。


大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 23:23Comments(0)建前、建方

2017年03月06日

「縁側の床をきれいに!!」

今日から、リフォーム工事が始まりました!

今回は御前崎市の「リフォーム補助金」を活用しながら、外壁、畳、縁側の床張りとサッシ取替などの工事を行います!!

今日は床を張る前に縁の下にもぐってしろあり被害はないか、下地は傷んでいないか確認してから工事をはじめました。

目に見える床だけきれいになっても、床を支える下地がしろあり被害があったり、腐っていては、また工事をしないといけなくなります。

それではもったいないですね。

調べてみて、表面はだいぶ傷んでいますが、大きなしろあり被害も無く、下地もしっかりしていて安心しました。

リフォーム補助金は、3月末までに工事完了報告を済ませないといけませんので、各業者さんと連携して工事を進めていきます。

また、お客様が住みながらの工事になりますので、音やほこりに注意しないといけません。

夕方にはお父さん、お母さん、義理の息子さんも顔を出してくれました。

新しい縁側を楽しみにしてくれているご家族の期待に応えるように作っていきます!!


大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 21:01Comments(0)リフォーム リノベーション

2017年03月05日

「ホウ酸 しろあり予防」

昨日はお世話になっている大工さんの新築現場へしろあり予防工事へ行きました。

今回のお家は、人への被害がほとんどない「ホウ酸」という薬剤を使います。

この薬剤はホウ酸塩鉱物という天然の石のようなものからできているため、万が一赤ちゃんが飲んでしまっても大丈夫です。

ベットを飼っているお客様も安心ですね。

安全で健康に暮らすことのできる家造りをしていきます!!



大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆



  


Posted by いむら建築不動産 at 08:41Comments(0)しろあり

2017年03月04日

「2階にキッチンを付ける!」

昨日は、不動産部門でお世話になっている鍵屋さんからの紹介でキッチンリフォームを計画しているお客様の所へ伺いました。

法多山の近くで、向かう途中花が咲いていて春を近くに感じました。

3世代で住んでいる大家族で、「2階にもキッチンを設置することができるか?」というご相談でした。

水道屋さんと、2階へ水をどうやって持っていくか、排水はどこを流すのかなどを計画し、お客様に報告しました。

奥様がもうすぐご出産と教えていただき、子育てが楽しくなるようなリフォーム提案が出来れば幸いです!


大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 05:59Comments(0)リフォーム リノベーション

2017年03月03日

「図面、プラン作成」

御前崎市にはリフォーム補助金や、定住促進住宅取得補助金等、お住まいになるお客様の助けとなる補助金制度があります。

この補助金を受けるためにお家の図面が必要となるのですが、中古住宅だったり、築年数が古くて確認申請書をなくしてしまった等の理由で「図面がないので何とかしてくれないか?」というご相談をいただくことがあります。

昨日は、リフォーム工事を行うお家に伺って、新しく図面を作らせていただきました。

図面を作る設計部門、リフォームをする建築部門、中古住宅をご案内する不動産部門が連携し、お客様に少しでもお役に立てれるように取り組んでいきたいと思います!!


大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


2017年03月02日

「引継ぎの準備」

今年度は子供会の会長をさせていただきました。

先日は来年度に向けて、保険加入用紙などの準備や引継ぎ準備をしました。

私は子供会のことを何にも知らなかったのですが、顧問さん、社協さん、副会長さんに会計さん、執行部の皆さんに協力してもらいながら何とか任期を終わることが出来そうです。

今度は来年度の会長さんたちに私ができるお手伝いをしていきたいと思います!!


大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 07:08Comments(0)日記

2017年03月01日

「ご紹介」

新築現場では、足場が解体され、浄化槽の設置がもうすぐで完了します。

足場が取れてからできる外部の配管や、雨樋の設置を各業者さんが進めてくれています。

昨日は仲間の大工さんからしろあり調査のご紹介、保険屋さんからは屋根瓦の復旧調査のご紹介がありました。

仲間から声を掛けてもらえることが本当に嬉しく思いましたし、紹介してくれた業者さんの期待に応えるためにも質の良い、丁寧な仕事をしていきたいと思います。

見積もりをお待たせしてしまっているお客様もいますので、対応が早くできるように社員さんと力を合わせていきます!


大工施工職人 ブログランキングへ

   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
           いむら建築
          代表 伊村益広
   E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
      HP:http://www.imu-ken.jp
       〒437-1621 御前崎市御前崎2997
   TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
   □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  


Posted by いむら建築不動産 at 10:06Comments(0)日記