2016年11月24日
住宅ローンの組み方

現場では基礎工事が完成しました!
型枠を外し、土をきれいに埋め戻してこれから養生期間に入ります。
コンクリートを入れてからすぐに建物を建てると大切な基礎にヒビ(クラック)などが入ってしまうことがあり、それを防ぐためにこの養生期間がとても大事になります。
私はご縁のあった先輩から住宅ローンの見直しについてご指導をいただきました。
今は金利が安いので、上手なやり方をすれば、お客様の負担を少なく検討中のリフォームをすることができるかもしれないお話でした。
国策の補助金も発表されましたし、お客様にとってお得なご提案をしていきたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

型枠を外し、土をきれいに埋め戻してこれから養生期間に入ります。
コンクリートを入れてからすぐに建物を建てると大切な基礎にヒビ(クラック)などが入ってしまうことがあり、それを防ぐためにこの養生期間がとても大事になります。
私はご縁のあった先輩から住宅ローンの見直しについてご指導をいただきました。
今は金利が安いので、上手なやり方をすれば、お客様の負担を少なく検討中のリフォームをすることができるかもしれないお話でした。
国策の補助金も発表されましたし、お客様にとってお得なご提案をしていきたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆