2016年05月06日
市長さんとお話ししました!

私は今年、御前崎市の大工組合の役員をさせていただいています。
今日は、大工組合の会長さん、副会長さんと一緒に御前崎市長さんとお話をする機会をいただきました。
熊本の地震もあり、住宅の耐震化、家具の転倒防止など私たち建築業界にできることなどを話しました。
また、若手大工の不足についての話もあり、次世代に技術をつないでいくことも重要だと思いました。
行政とも連携し御前崎の住宅業界を盛り上げていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今日は、大工組合の会長さん、副会長さんと一緒に御前崎市長さんとお話をする機会をいただきました。
熊本の地震もあり、住宅の耐震化、家具の転倒防止など私たち建築業界にできることなどを話しました。
また、若手大工の不足についての話もあり、次世代に技術をつないでいくことも重要だと思いました。
行政とも連携し御前崎の住宅業界を盛り上げていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年05月04日
外壁張替え

長期連休になる前に外壁張替え工事の外壁を張替え、足場を撤去しました。
連休に入る前に少しでもきれいに広く使ってもらえればと思います。
足場をとり終った写真を撮り忘れました。

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

連休に入る前に少しでもきれいに広く使ってもらえればと思います。
足場をとり終った写真を撮り忘れました。

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年05月03日
見学会準備

リノベーション工事がほとんど完成し、クリーニングまで完了しました。
後は補助金の関係で、待たなければならなかった浄化槽工事のみとなりました!
お客様のご厚意で5月14日(土)15日(日)に行わせていただく現場見学会の準備を進めていきます!
昨日も1組、お家を観ていただいたのですが洗面所をとっても気に入っていただき「私たちもこうしてください!」と言っていただけました。
お客様のご厚意を活かし、お客様のイメージをしやすくなるイベントにしたいと思います。
ありがとうございました!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

後は補助金の関係で、待たなければならなかった浄化槽工事のみとなりました!
お客様のご厚意で5月14日(土)15日(日)に行わせていただく現場見学会の準備を進めていきます!
昨日も1組、お家を観ていただいたのですが洗面所をとっても気に入っていただき「私たちもこうしてください!」と言っていただけました。
お客様のご厚意を活かし、お客様のイメージをしやすくなるイベントにしたいと思います。

ありがとうございました!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

2016年05月02日
外壁スタート!

今日は連休の合間でしたね。
今日から板金屋さんが現場に入って外壁工事が始まりました!
今回のお家は色や材質もお客様と話し合い金属の外壁を採用しました。
素敵な色ですね。
私たち大工は工場で加工を行い、現場に搬入する準備を進めています。
私たちも職人さんたちはGWに入らせていただきます。
体調を整え、お休み明けはまた頑張ります!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
今日から板金屋さんが現場に入って外壁工事が始まりました!
今回のお家は色や材質もお客様と話し合い金属の外壁を採用しました。
素敵な色ですね。
私たち大工は工場で加工を行い、現場に搬入する準備を進めています。
私たちも職人さんたちはGWに入らせていただきます。

体調を整え、お休み明けはまた頑張ります!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年05月01日
父親参加型事業

私は今年、御前崎市の子供会会長をさせていただいています。
今日は比木体育館をお借りして「父親参加型事業」というイベントをさせていただきました。
これは、普段仕事で子供とあまり接することの少ないお父さんや、家事や仕事で忙しいお母さん、お爺ちゃん、お婆ちゃんなど交流を深めようとする目的もあります。
私にもピッタリのイベントだと思います。
人前で話したり、こうしたイベントもするのは初めてだったのですが、社協の皆さん、執行部の皆さん、会場のお手伝いをして下さった皆さんのおかげで100名を超える楽しいイベントとなりました。
会長をやらせていただくのですから、子供たち、そしてご両親にも喜んでいただける活動にしていきたいと思います!
参加してくださった皆様 本当にありがとうございました!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今日は比木体育館をお借りして「父親参加型事業」というイベントをさせていただきました。
これは、普段仕事で子供とあまり接することの少ないお父さんや、家事や仕事で忙しいお母さん、お爺ちゃん、お婆ちゃんなど交流を深めようとする目的もあります。
私にもピッタリのイベントだと思います。
人前で話したり、こうしたイベントもするのは初めてだったのですが、社協の皆さん、執行部の皆さん、会場のお手伝いをして下さった皆さんのおかげで100名を超える楽しいイベントとなりました。

会長をやらせていただくのですから、子供たち、そしてご両親にも喜んでいただける活動にしていきたいと思います!
参加してくださった皆様 本当にありがとうございました!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆