2015年08月16日
結婚式

昨日は、日頃からお世話になっている大工の先輩の結婚式でした。
久しぶりに結婚式に招待してもらい参加してきましたがやっぱり結婚式って良いもんですね!
旦那様は奥様に、奥様は旦那様にサプライズのプレゼントや、イベントを考えてあり、とても感動しました。
先輩夫婦のような、相手を想い、相手の喜んでくれるような取り組みをしていく関係でいたいと改めて思いました!
おめでとうございました!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

久しぶりに結婚式に招待してもらい参加してきましたがやっぱり結婚式って良いもんですね!
旦那様は奥様に、奥様は旦那様にサプライズのプレゼントや、イベントを考えてあり、とても感動しました。
先輩夫婦のような、相手を想い、相手の喜んでくれるような取り組みをしていく関係でいたいと改めて思いました!
おめでとうございました!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年08月15日
お休みの間に。

今日は終戦記念日ですね。
平和について考える1日にしたいと思います。
私はお盆休みにお墓参りや親戚の挨拶をしてきました。
その間に、ご相談いただいた見積りやその為の図面などを作成しています。
連休明けに打ち合わせや、工事が始めれるように準備を進めていきたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
平和について考える1日にしたいと思います。
私はお盆休みにお墓参りや親戚の挨拶をしてきました。
その間に、ご相談いただいた見積りやその為の図面などを作成しています。
連休明けに打ち合わせや、工事が始めれるように準備を進めていきたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年08月13日
誕生日

今日は、長女の誕生日でした。
早いのもで12歳になりました。
子供達もそれぞれの個性や意思表示ができるようになってきてたように思います。
家族そろってご飯を食べれる時間は多くないかもせれません。
一緒にいる時間、1つ1つを大切にしていきたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
早いのもで12歳になりました。
子供達もそれぞれの個性や意思表示ができるようになってきてたように思います。
家族そろってご飯を食べれる時間は多くないかもせれません。
一緒にいる時間、1つ1つを大切にしていきたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年08月12日
MG

昨日まで、2日間、新人の社員さんと一緒にMG(マネージメントゲーム)という研修に参加してきました。
社員さんは計算が得意ではなかったようで、苦労しているようでしたが2日間、一生懸命頑張ってくれました。
夜遅くまで、一所懸命に取り組む姿勢は私が見習わなければならないと思いました。
そしてもうすぐ誕生日を迎える社員さんに、1日目の夕ご飯の時にプレゼントを渡しました。
それを参加した皆さんが祝ってくれて、社員さんは「こんなにたくさんの人に祝ってもらった事はありません。ありがとうございました!」
と喜んでくれました。
お客様に喜んでいただく家を届ける会社、社員さんが輝ける会社を作っていきたいです!!
彼らと共に、お客様、地域の方、社員さん、相手の喜ぶことを探していきます!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

社員さんは計算が得意ではなかったようで、苦労しているようでしたが2日間、一生懸命頑張ってくれました。
夜遅くまで、一所懸命に取り組む姿勢は私が見習わなければならないと思いました。
そしてもうすぐ誕生日を迎える社員さんに、1日目の夕ご飯の時にプレゼントを渡しました。
それを参加した皆さんが祝ってくれて、社員さんは「こんなにたくさんの人に祝ってもらった事はありません。ありがとうございました!」
と喜んでくれました。

お客様に喜んでいただく家を届ける会社、社員さんが輝ける会社を作っていきたいです!!
彼らと共に、お客様、地域の方、社員さん、相手の喜ぶことを探していきます!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年08月10日
調査に行ってきました。

昨日は、「車庫に白蟻がいるので観てほしい。」という連絡をいただき、調査に行ってきました。
現場に行ってみると敷いてあった段ボールをめくるとシロアリがすでにいる状態でした。
お客様は平日が仕事で土日の方が良いとの事で、日曜日に行ってきました。
お客様のスケジュールもある事ですから、お話をしながら進めていきたいと思います。
シロアリのご相談をいただくようになってきました。
この時期は、シロアリ被害が本当に多く発生します。
お見積り 無料ですので、不安なことなどありましたらお気軽にご相談ください!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

現場に行ってみると敷いてあった段ボールをめくるとシロアリがすでにいる状態でした。
お客様は平日が仕事で土日の方が良いとの事で、日曜日に行ってきました。
お客様のスケジュールもある事ですから、お話をしながら進めていきたいと思います。
シロアリのご相談をいただくようになってきました。
この時期は、シロアリ被害が本当に多く発生します。
お見積り 無料ですので、不安なことなどありましたらお気軽にご相談ください!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年08月09日
緊急時のために

今日は御前崎の「渚の交番」で子供会交流会 事前研修会に行ってきました。
休日にもかかわらず、各地区から多くの役員さんが参加してくれました。
研修では、もし体調が悪くなった子供がいた時に、救急車が来るまで相手の具合を保つための指導をしてくださいました。
お医者さんではない私達は、相手の具合を回復する事は出来ないので、今の状態より悪くならないように保つことが大切だと教えていただき「なるほどな~」と思いました。
2人1組になり、実際に脈をとってみたりしてとても勉強になりました。
私達の出来る 事前の準備を行い、価値あるイベントになればと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
休日にもかかわらず、各地区から多くの役員さんが参加してくれました。
研修では、もし体調が悪くなった子供がいた時に、救急車が来るまで相手の具合を保つための指導をしてくださいました。
お医者さんではない私達は、相手の具合を回復する事は出来ないので、今の状態より悪くならないように保つことが大切だと教えていただき「なるほどな~」と思いました。
2人1組になり、実際に脈をとってみたりしてとても勉強になりました。
私達の出来る 事前の準備を行い、価値あるイベントになればと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年08月08日
事前説明会

今日は、子供会交流会の事前説明会でした。
参加者の子供と保護者の方が参加してくれました。
前半は保護者の方に説明を、後半は子供たちだけで進行役や担当の役割を決めていきました。
土曜の夕方に来てくれた子供達は本当に立派だと思いました。
思い出に残るような取り組みにしていきたいです!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

参加者の子供と保護者の方が参加してくれました。
前半は保護者の方に説明を、後半は子供たちだけで進行役や担当の役割を決めていきました。
土曜の夕方に来てくれた子供達は本当に立派だと思いました。
思い出に残るような取り組みにしていきたいです!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年08月07日
改修工事完成!

お店のお休みを利用してトイレの改修工事をさせていただいた現場が完成しました!
お店の方には工事中トイレが使えずに不便な思いをさせてしまいましたが、関係者の方の協力で何とか完成できました。
工事期間中は、協力業者さんや社員さんが夜遅くまで工事をしてくれました。
お店の責任者の方は戸締りを確認するためにわざわざ現場まで来て下さいました。
改修工事は工事をしながら予想外の事が起こることもありますが、周りの方がサポートしてくれて本当に助かりました!
ありがとうございました!!

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

お店の方には工事中トイレが使えずに不便な思いをさせてしまいましたが、関係者の方の協力で何とか完成できました。
工事期間中は、協力業者さんや社員さんが夜遅くまで工事をしてくれました。
お店の責任者の方は戸締りを確認するためにわざわざ現場まで来て下さいました。
改修工事は工事をしながら予想外の事が起こることもありますが、周りの方がサポートしてくれて本当に助かりました!
ありがとうございました!!

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年08月06日
基礎 墨付け

昨日から新しい現場がスタートしました。
1つのグループは工場で墨付けを、もう1グループは現場で基礎を作ってくれています。
いつもお願いしている基礎業者さんが忙しいそうで、部分的な増築になるため自分たちでやってしまう事にしました。
新人さんも加入しましたので、お客様の工期やニーズに合った技術者集団をめざし取り組んでいきます!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

1つのグループは工場で墨付けを、もう1グループは現場で基礎を作ってくれています。
いつもお願いしている基礎業者さんが忙しいそうで、部分的な増築になるため自分たちでやってしまう事にしました。
新人さんも加入しましたので、お客様の工期やニーズに合った技術者集団をめざし取り組んでいきます!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年08月05日
住まいの大感謝祭

昨日は、8月30日に行われる「住まいの大感謝祭inい~ら」の事前説明会と懇親会に参加してきました!
普段の仕事では一緒にならない大工さんともお話ができて、貴重な時間を過ごす事が出来ました。
今年で3回目になるイベントですが、今まで私1人で参加してきまいたが、今年は大工の社員さん、不動産部門からも積極的に参加することにしました。
地域に根差し、御前崎のお客様を大切にする会社を目指し、社員さんと一丸となり盛り上げていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

普段の仕事では一緒にならない大工さんともお話ができて、貴重な時間を過ごす事が出来ました。
今年で3回目になるイベントですが、今まで私1人で参加してきまいたが、今年は大工の社員さん、不動産部門からも積極的に参加することにしました。
地域に根差し、御前崎のお客様を大切にする会社を目指し、社員さんと一丸となり盛り上げていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆