2015年04月05日
日本一に学ぶ!

昨日から長野県にある「さかえや」さんに来ています。
さかえやさんは2月に行われた旅館甲子園で日本一になった旅館です!
今日は「信州はがき人の集い」に参加させていただきました。
小野ちゃんマンの大マジックショーや、杉井亭たてっち師匠の落語、旅館甲子園の舞台裏などのお話が聞けて、とても楽しい時間をいただきました。
さらに、旅館甲子園のDVDを見させていただき感動を思い出しました。
その中で、社員さんのお話の中に、
「他の人の幸せを自分の幸せの様にように喜んでくれる人って、人生が豊かなんじゃない。」
という言葉がありました。
私達、経営者は仕事をしたからお金をもらうのではなく、お客様から喜んでもらい、その対価としてお金をいただいてるという事を、改めて認識しなければならないと認識しました。
私達、建設業はサービス業の皆さまに比べ、おもてなしの意識がとても薄いと思います。
職人気質で、きっちりした仕事をしていればそれでいいだろうという意識が蔓延していますが、一生のうちで最大の買い物を私達に依頼してくださるのですから、相手の幸せ、求めているものを観る力を磨いていかなくてはなりません。
日本一のさかえやさんのスタッフさんともかかわる事の出来る今回の研修を、相手のニーズに応えるためにどんなことをしているのか観て、聴いて自分に活かしていきたいと思います!!
現場で工事を進めてくれている社員さんのためにも、今回の研修を旅行にしないよう、1つでも落とし込んでいきたいと思います。

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp/
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

さかえやさんは2月に行われた旅館甲子園で日本一になった旅館です!
今日は「信州はがき人の集い」に参加させていただきました。
小野ちゃんマンの大マジックショーや、杉井亭たてっち師匠の落語、旅館甲子園の舞台裏などのお話が聞けて、とても楽しい時間をいただきました。

さらに、旅館甲子園のDVDを見させていただき感動を思い出しました。
その中で、社員さんのお話の中に、
「他の人の幸せを自分の幸せの様にように喜んでくれる人って、人生が豊かなんじゃない。」
という言葉がありました。
私達、経営者は仕事をしたからお金をもらうのではなく、お客様から喜んでもらい、その対価としてお金をいただいてるという事を、改めて認識しなければならないと認識しました。

私達、建設業はサービス業の皆さまに比べ、おもてなしの意識がとても薄いと思います。
職人気質で、きっちりした仕事をしていればそれでいいだろうという意識が蔓延していますが、一生のうちで最大の買い物を私達に依頼してくださるのですから、相手の幸せ、求めているものを観る力を磨いていかなくてはなりません。
日本一のさかえやさんのスタッフさんともかかわる事の出来る今回の研修を、相手のニーズに応えるためにどんなことをしているのか観て、聴いて自分に活かしていきたいと思います!!
現場で工事を進めてくれている社員さんのためにも、今回の研修を旅行にしないよう、1つでも落とし込んでいきたいと思います。

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp/
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆