2014年10月14日
決済

皆さんの地域では、台風の被害はどうでしたか?
幸い私の地域では、これといった被害は届いていません。
災害というものは備えているときには被害がなく、備えていない時に限って大きな被害があるのかもしれませんね。
事前の備えは大切だなって思いました。

おかげさまで東萩間の分譲地を買っていただき、お客にお渡しすることが出来ました。
家をて建てるのは私達ではないのですが、これから家を造っていく準備が進んでいくそうです。。
お客様ともお会いしましたが、2歳のお子様とご主人様の笑顔がとても印象的でした。
今日は不動産業者として、人と人を繋ぐお手伝いが出来たことが幸せに思いました。
幸い私の地域では、これといった被害は届いていません。
災害というものは備えているときには被害がなく、備えていない時に限って大きな被害があるのかもしれませんね。
事前の備えは大切だなって思いました。

おかげさまで東萩間の分譲地を買っていただき、お客にお渡しすることが出来ました。
家をて建てるのは私達ではないのですが、これから家を造っていく準備が進んでいくそうです。。
お客様ともお会いしましたが、2歳のお子様とご主人様の笑顔がとても印象的でした。
今日は不動産業者として、人と人を繋ぐお手伝いが出来たことが幸せに思いました。
2014年10月13日
多くの人に支えてもらったお祭りでした。

昨日、一昨日は私の住む御前崎のお祭りでした。

今年、私はお囃子の責任者をさせてもらいました。
初めは何をしてよいか分からず、先輩や仲間に教えてもらいながら本番を迎えました。
人見知りで、笛も吹けない私を多くの先輩方、お囃子が好きな若者に支えてもらい、サイコーのお祭りでした。
みんな ありがとう!


今年、私はお囃子の責任者をさせてもらいました。
初めは何をしてよいか分からず、先輩や仲間に教えてもらいながら本番を迎えました。
人見知りで、笛も吹けない私を多くの先輩方、お囃子が好きな若者に支えてもらい、サイコーのお祭りでした。
みんな ありがとう!


2014年10月10日
台風被害復旧

今週は、台風被害復旧工事に追われています。

数年前に直撃した台風ほどではないかと思いましたが、数日が経ち、瓦がずれていたり、雨どいがなくなっているなどのご相談をいただくようになりました。
週末にはまた台風が来るかもしれないので、落ちそうな瓦を下ろしたり、私達の出来る応急処置などをしていきます。
お客様の不安が少しでも和らぐようなお手伝いをしていきたいと思います。
明日から、私の地域ではお祭りがあります。
私はお囃子の責任者を担当させていただきましたが、諸先輩方、お祭り好きな若者に支えられ準備をすることが出来ました。
これまで頑張ってくれた人達に少しでもお返しできるよう、サイコーのお祭りにしていきたいです!


数年前に直撃した台風ほどではないかと思いましたが、数日が経ち、瓦がずれていたり、雨どいがなくなっているなどのご相談をいただくようになりました。
週末にはまた台風が来るかもしれないので、落ちそうな瓦を下ろしたり、私達の出来る応急処置などをしていきます。
お客様の不安が少しでも和らぐようなお手伝いをしていきたいと思います。
明日から、私の地域ではお祭りがあります。
私はお囃子の責任者を担当させていただきましたが、諸先輩方、お祭り好きな若者に支えられ準備をすることが出来ました。
これまで頑張ってくれた人達に少しでもお返しできるよう、サイコーのお祭りにしていきたいです!
2014年10月07日
2014年10月05日
8歳の誕生日

今日は、3女の8歳の誕生日でした。
家族5人で娘の誕生日を祝うことが出来ました。
最近はテニスや友達と遊ぶことも増えてきて、家族全員が揃うことが、これから少なくなっていくのかもしれません。
いることが当たり前の様に思っていましたが、こうした時間を大切にしていきたいと思います。

家族5人で娘の誕生日を祝うことが出来ました。
最近はテニスや友達と遊ぶことも増えてきて、家族全員が揃うことが、これから少なくなっていくのかもしれません。
いることが当たり前の様に思っていましたが、こうした時間を大切にしていきたいと思います。
2014年10月04日
台風来てますね。

今日は、台風が来るかもしれないので、工場や事務所、それと各現場の台風養生をしました。
昨日は、地域の仲間が、お祭りで使う屋台にカッパを掛けてくれました。
自分1人では、とてもできる量ではありませんでしたので、支えてくれる地域の仲間、社員さんの存在は本当にありがたいと思いました。
少しでも恩返しをしていきたいと思います。

昨日は、地域の仲間が、お祭りで使う屋台にカッパを掛けてくれました。
自分1人では、とてもできる量ではありませんでしたので、支えてくれる地域の仲間、社員さんの存在は本当にありがたいと思いました。
少しでも恩返しをしていきたいと思います。
2014年10月03日
ウッドデッキ できた!

昨日、今日は2つの現場でウッドデッキを作りました。
普段は濃い茶色で作ることが多いのですが、今回のウッドデッキはお客様のリクエストで白!
1ヶ所は3方どこからでも上がれる階段を、もう1ヶ所は屋根を付けて洗濯物を干せるように作りました。
お客さんがどんな使い方をするかで、形状も変わってきますね。

相談をいただいたお客様の求めているニーズに合った提案を心掛けていきます!

普段は濃い茶色で作ることが多いのですが、今回のウッドデッキはお客様のリクエストで白!
1ヶ所は3方どこからでも上がれる階段を、もう1ヶ所は屋根を付けて洗濯物を干せるように作りました。
お客さんがどんな使い方をするかで、形状も変わってきますね。

相談をいただいたお客様の求めているニーズに合った提案を心掛けていきます!
2014年10月02日
トイレが詰まったら

昨日、リフォーム工事をさせていただいたお客様から、「トイレが詰まって、水があふれてきちゃった。直る?」と相談が来ました。

2階にもトイレがあり、とりあえず大丈夫だと言ってくれましたが、普段は1階で主に生活をしているため、すぐに直そうと思いました。
水道業者さんに連絡を取り、道具を借りて、点検修理に行ってきました。
幸い、トイレットペーパーを多く流しすぎたために詰まったようで、大工の私でも直す事が出来ました。
「すぐに来てくれてありがとう。」と笑顔でお客様に言っていただき、良かったです。
私達は地域に密着した、工務店を目指しています。
こうしたトラブルに素早く対応できるよう、私達も、協力業者さんも力を合わせて、安心を届けていきたいと思います。
また、お客様からも気軽に相談できる関係を続けていきたいなって思いました。

2階にもトイレがあり、とりあえず大丈夫だと言ってくれましたが、普段は1階で主に生活をしているため、すぐに直そうと思いました。
水道業者さんに連絡を取り、道具を借りて、点検修理に行ってきました。
幸い、トイレットペーパーを多く流しすぎたために詰まったようで、大工の私でも直す事が出来ました。
「すぐに来てくれてありがとう。」と笑顔でお客様に言っていただき、良かったです。
私達は地域に密着した、工務店を目指しています。
こうしたトラブルに素早く対応できるよう、私達も、協力業者さんも力を合わせて、安心を届けていきたいと思います。
また、お客様からも気軽に相談できる関係を続けていきたいなって思いました。
2014年10月01日
ものづくりマイスター

今年の上旬から進めてきた「ものづくりマイスター」の認定が完了しました!
若年技能者人材育成支援等事業(ものづくりマイスター制度)とは
ものづくりに関して優れた技能、経験を有する方を「ものづくりマイスター」として認定・登録し、これら「ものづくりマイスター」が技能競技大会の競技課題などを活用し、中小企業や学校などで若年技能者への実践的な実技指導を行い、効果的な技能の継承や後継者の育成を行うものです。
大工になりたいと夢見て修行に入り、親方や兄弟子、協力業者さんに支えていただきながら、何とか独立させていただくことが出来ました。
今度はあの時の私の様に、大工を夢見る若者を応援してあげれる会社、自分を作っていきたいと思い申し込みました。
現在、社員さんが技術の向上、習得のために大工の訓練校に通っています。
普段は自社で家を造り、学校にも通う社員さんは立派だと思います。
諸先輩方からいただいた技術を次の世代に少しでも伝え、家を造る楽しさ、お客様に「ありがとう。」と言っていただける喜びを伝えていきたいと思います!


若年技能者人材育成支援等事業(ものづくりマイスター制度)とは
ものづくりに関して優れた技能、経験を有する方を「ものづくりマイスター」として認定・登録し、これら「ものづくりマイスター」が技能競技大会の競技課題などを活用し、中小企業や学校などで若年技能者への実践的な実技指導を行い、効果的な技能の継承や後継者の育成を行うものです。
大工になりたいと夢見て修行に入り、親方や兄弟子、協力業者さんに支えていただきながら、何とか独立させていただくことが出来ました。
今度はあの時の私の様に、大工を夢見る若者を応援してあげれる会社、自分を作っていきたいと思い申し込みました。
現在、社員さんが技術の向上、習得のために大工の訓練校に通っています。
普段は自社で家を造り、学校にも通う社員さんは立派だと思います。

諸先輩方からいただいた技術を次の世代に少しでも伝え、家を造る楽しさ、お客様に「ありがとう。」と言っていただける喜びを伝えていきたいと思います!
