2020年11月10日
【トイレできた!】

借家のトイレ改修工事が完成しました。
工事をする前は和式のトイレだったのですが、暖房便座、ウォシュレットが付いた洋式トイレに作り変えました。
トイレスペースがかなりコンパクトでしたので、45度に設置して少しでも座りやすいように計画して進めました。
リフォーム工事はそのお家ごと注意しなければならないことが違います。
既にお住まいになるお客様が決まっているとのことでしたので、お客様が住みやすい工事をしていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

工事をする前は和式のトイレだったのですが、暖房便座、ウォシュレットが付いた洋式トイレに作り変えました。
トイレスペースがかなりコンパクトでしたので、45度に設置して少しでも座りやすいように計画して進めました。
リフォーム工事はそのお家ごと注意しなければならないことが違います。

既にお住まいになるお客様が決まっているとのことでしたので、お客様が住みやすい工事をしていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年11月09日
【網戸の張り替え】

このお休みは、お世話になった方のお家の網戸の張り替えを行いました。
見習い大工さんのできる仕事の幅を広げるという目的もあり、挑戦してみました。
私も今まで何回が張り替えてきましたので教えながら工事を進めました。
コロナなどこれから大きな変化があると思います。
若手社員さんにも手に職を付け時代の変化に対応できるようにして生きたと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

見習い大工さんのできる仕事の幅を広げるという目的もあり、挑戦してみました。
私も今まで何回が張り替えてきましたので教えながら工事を進めました。
コロナなどこれから大きな変化があると思います。
若手社員さんにも手に職を付け時代の変化に対応できるようにして生きたと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年11月08日
【押入の耐震補強】

耐震補強の現場では、押入を解体しています。
1度解体して、耐震補強をした後、もう1度元の押し入れに造り直します。
今回のおうちは、しろありの被害もありましたので駆除、予防も一緒に行いました。
住みながらのリフォームになりますので、できるだけお客様の負担の少ないように取り組んでいきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

1度解体して、耐震補強をした後、もう1度元の押し入れに造り直します。
今回のおうちは、しろありの被害もありましたので駆除、予防も一緒に行いました。
住みながらのリフォームになりますので、できるだけお客様の負担の少ないように取り組んでいきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年11月07日
【社員の挑戦!】

今日は私は研修ですが、社員さんが借家のリフォームをしてくれています。
借家の和室をフローリングに変える工事です。
いむら建築の若手社員さんの登竜門的な仕事です。
品質を確保しながら、社員さん全体のスキルを上げていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

借家の和室をフローリングに変える工事です。
いむら建築の若手社員さんの登竜門的な仕事です。
品質を確保しながら、社員さん全体のスキルを上げていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年11月06日
【地縄】

今日は来年新築工事をさせていただくお客様のおうちの地縄工事をしました。
実際に造る大きさの建物のサイズを木で作ってみました。
お客様と一緒に、現場でどこにどれくらいの大きさのおうちが建つか確認してもらいます。
木で作ることで位置を実際に移動して見てもらうことができます。
図面だけではわかりにくいことがあるかもしれませんので、できるだけ見ることができるような工夫をしていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

実際に造る大きさの建物のサイズを木で作ってみました。
お客様と一緒に、現場でどこにどれくらいの大きさのおうちが建つか確認してもらいます。
木で作ることで位置を実際に移動して見てもらうことができます。
図面だけではわかりにくいことがあるかもしれませんので、できるだけ見ることができるような工夫をしていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年11月05日
【技術指導 始まる!】

今日から、県立掛川工業高校で大工の技能指導が始まりました。
生徒さんが木造大工の3級技能士の試験合格を目指して取り組んでいきます。
私と先輩大工さんの2人で指導をしていきます。
先輩大工さんほど上手に教えることが難しいかもしれませんが、全員合格を目指して全力でサポートしていきます!
頑張れ、生徒さん!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

生徒さんが木造大工の3級技能士の試験合格を目指して取り組んでいきます。
私と先輩大工さんの2人で指導をしていきます。
先輩大工さんほど上手に教えることが難しいかもしれませんが、全員合格を目指して全力でサポートしていきます!
頑張れ、生徒さん!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年11月04日
【来年のカレンダ―できました!】

早いもので、もう11月ですね。
今年も妻が来年のカレンダーを注文してくれて事務所に届きました。
今年ご縁をいただきたお客様や、大切なOB客様に本日お届けしました。
冷蔵庫などに貼れるマグネットタイプになっていますので、使っていただけたら幸いです。
年末になると毎年バタバタしてきますので、計画的に工事を進めていきたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今年も妻が来年のカレンダーを注文してくれて事務所に届きました。
今年ご縁をいただきたお客様や、大切なOB客様に本日お届けしました。
冷蔵庫などに貼れるマグネットタイプになっていますので、使っていただけたら幸いです。
年末になると毎年バタバタしてきますので、計画的に工事を進めていきたいと思います!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年11月03日
【借家のトイレ改修】

不動産屋さんのご紹介で、借家の和式トイレから暖房便座付きのトイレに交換する工事が始まりました。
スペースが比較的狭いので、特別に45度の角度で設置できるタイプのトイレを発注しました。
お客様のご入居日も決まっていますので、急いで工事を進めていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

スペースが比較的狭いので、特別に45度の角度で設置できるタイプのトイレを発注しました。
お客様のご入居日も決まっていますので、急いで工事を進めていきます!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年11月02日
【しろあり被害と耐震補強】

耐震補強をしている現場で、強烈なしろあり被害がありました。
写真は2階のホールなのですが、壁の隙間にびっしり、しろありの巣ができていました。
大切な柱や梁が食べられてしまい、耐震性が損なわれていました。
今日はそのしろありの巣を取り除き、専門の薬剤を散布しました。
このままでは強度が弱いため、柱と梁を補強します。
明日、工場で加工し、その後取り付けていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

写真は2階のホールなのですが、壁の隙間にびっしり、しろありの巣ができていました。
大切な柱や梁が食べられてしまい、耐震性が損なわれていました。
今日はそのしろありの巣を取り除き、専門の薬剤を散布しました。
このままでは強度が弱いため、柱と梁を補強します。
明日、工場で加工し、その後取り付けていきます!!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年11月01日
【天赦日】

今日 11月1日は天赦日です。
天赦日は世の中の全ての神様が天に昇り天が万物の罪を許すため、あらゆる障害が取り除かれる日とされています。このことから今まで躊躇していたこと、新しいことを始めるには最適の日とされているのです。そして、天が全ての罪を許すとされる天赦日は暦上最大の吉日といわれています。
天赦日は陰陽五行説(いんようごぎょうせつ)と十干十二支(じっかんじゅうにし)の思想をもとに、季節や干支(えと)などの組み合わせから決められます。組み合わせる要素が多いため、年に5~6回しかない貴重な吉日となっています。
天赦日に行うとよいとされるものには、結婚、開業、着工式、などがあります。
そのほかにも大きく育った樹木伐採もこの日に行うと良いとされます。
そこで不動産事務所の隅に生えた大きな木を切らせていただくことにしました。
高く伸過ぎてしまった枝が電線に接触したり、道路に覆いかぶさっていて近隣の方のご迷惑になっているように思いました。
この土地はお借りしているものでしたので、地主さんに理由を説明して切ることになりました。
日曜日でしたが、社員さんもお手伝いに来てくれて無事に工事完了です。
ありがとうございました!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

天赦日は世の中の全ての神様が天に昇り天が万物の罪を許すため、あらゆる障害が取り除かれる日とされています。このことから今まで躊躇していたこと、新しいことを始めるには最適の日とされているのです。そして、天が全ての罪を許すとされる天赦日は暦上最大の吉日といわれています。
天赦日は陰陽五行説(いんようごぎょうせつ)と十干十二支(じっかんじゅうにし)の思想をもとに、季節や干支(えと)などの組み合わせから決められます。組み合わせる要素が多いため、年に5~6回しかない貴重な吉日となっています。
天赦日に行うとよいとされるものには、結婚、開業、着工式、などがあります。
そのほかにも大きく育った樹木伐採もこの日に行うと良いとされます。
そこで不動産事務所の隅に生えた大きな木を切らせていただくことにしました。
高く伸過ぎてしまった枝が電線に接触したり、道路に覆いかぶさっていて近隣の方のご迷惑になっているように思いました。
この土地はお借りしているものでしたので、地主さんに理由を説明して切ることになりました。
日曜日でしたが、社員さんもお手伝いに来てくれて無事に工事完了です。
ありがとうございました!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆