2020年10月21日
【コンテナハウス 改修工完成!!】

おうちの横にコンテナハウスを設置する工事が今日完成しました。
コンテナハウスを家の隣に設置して通路を雨に濡れないように波トタンで囲いました。
お子さんの自転車も置くことができます。
内は16畳1部屋だったのですが、間仕切りを作成してご主人様の書斎になりました。
ご主人様の趣味を個のスペースで楽しんでもらえたら嬉しいです。
ご依頼をおただいたお客様との縁を大切にしていきたいと思います。
ありがとうございました!!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

コンテナハウスを家の隣に設置して通路を雨に濡れないように波トタンで囲いました。
お子さんの自転車も置くことができます。
内は16畳1部屋だったのですが、間仕切りを作成してご主人様の書斎になりました。
ご主人様の趣味を個のスペースで楽しんでもらえたら嬉しいです。
ご依頼をおただいたお客様との縁を大切にしていきたいと思います。
ありがとうございました!!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年10月20日
【恩返し】

先週末 若手大工2人がお世話になった先生のお家のペンキ塗りに行ってきました。
この日、会社はお休みだったのですが、先生がベランダの手すりを自分で塗るということで、手の届かない外側をかわりに塗ってあげたそうです。
せっかくのお休みだったので体を休ませたり、好きな趣味をやりたかったかもしれませんが、自分ではない周りの人のお手伝いをする彼らは素敵だなと思いました。
彼らの努力が輝く会社を作るように明日からも取り組んでいきたと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

この日、会社はお休みだったのですが、先生がベランダの手すりを自分で塗るということで、手の届かない外側をかわりに塗ってあげたそうです。
せっかくのお休みだったので体を休ませたり、好きな趣味をやりたかったかもしれませんが、自分ではない周りの人のお手伝いをする彼らは素敵だなと思いました。
彼らの努力が輝く会社を作るように明日からも取り組んでいきたと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年10月19日
【断熱材を敷き込む】

リフォーム現場では床の下地を組みなおし、断熱材を敷き込む工事が始まっています。
断熱材を敷いて、合板、床暖房、フローリングと4層になり。とても断熱性能の高い住宅になります。
お客様も建設業界の方で強いこだわりがあり、仕上がりがどんなものになるか、とても楽しみです。
お客様とタッグを組んで頑張ります!!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

断熱材を敷いて、合板、床暖房、フローリングと4層になり。とても断熱性能の高い住宅になります。
お客様も建設業界の方で強いこだわりがあり、仕上がりがどんなものになるか、とても楽しみです。
お客様とタッグを組んで頑張ります!!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年10月17日
【階段を作ってみる】

入社3年目の若手社員さんが、ウッドデッキの階段を作っています。
大工仕事で階段を作れるようになると1人前に近づきます。
今回はわずか2段の階段(ステップ)ですが、挑戦しています。
現地で高さ、幅を測り、現寸図を書いて作っていました。
1人前の職人なら、現寸を書かなくてもできると思うのですが、初めての挑戦でしたので、間違えてもじっくりやらせてみることにしました。
もちろんお客様に使っていただくものですから、キチンを仕上りを確認して取り付けを行います。
頑張ってくれている、社員さんのスキルを上げる関わりもしていきます!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

大工仕事で階段を作れるようになると1人前に近づきます。
今回はわずか2段の階段(ステップ)ですが、挑戦しています。
現地で高さ、幅を測り、現寸図を書いて作っていました。
1人前の職人なら、現寸を書かなくてもできると思うのですが、初めての挑戦でしたので、間違えてもじっくりやらせてみることにしました。
もちろんお客様に使っていただくものですから、キチンを仕上りを確認して取り付けを行います。
頑張ってくれている、社員さんのスキルを上げる関わりもしていきます!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年10月16日
【土壌のしろあり予防!】

今日は、リノベーション現場で、しろあり予防工事を行いました。
解体もだいぶ進み、床の下地が組みあがりましたので、このタイミングでしろあり予防をしました。
今回のおうちはしろあり被害はありませんでしたが、床下が低く後からでは、薬剤の散布が難しい所もあったので、上から散布ができる今日を選びました。
他にも2ヶ所の耐震補強工事をしていますが、しろあり被害の出ているおうちもあります。
御前崎は被害が大きいエリアです。
お客様の大切な住まいを守っていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

解体もだいぶ進み、床の下地が組みあがりましたので、このタイミングでしろあり予防をしました。
今回のおうちはしろあり被害はありませんでしたが、床下が低く後からでは、薬剤の散布が難しい所もあったので、上から散布ができる今日を選びました。
他にも2ヶ所の耐震補強工事をしていますが、しろあり被害の出ているおうちもあります。
御前崎は被害が大きいエリアです。
お客様の大切な住まいを守っていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年10月15日
【レンタルスペース 使っていただきました!】

今日は、私の同級生がレンタルスペースを使ってくださいました。
大切な家族の足のケアをするために使ってくれて、来週も使ってくださるそうです。
レンタルスペースはまだ始めたばかりの事なので声をかけてくれて本当に嬉しいです。
声をかけてくれたお客様に喜んでもらえるような空間になったら嬉しく思います。
ありがとう!!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

大切な家族の足のケアをするために使ってくれて、来週も使ってくださるそうです。
レンタルスペースはまだ始めたばかりの事なので声をかけてくれて本当に嬉しいです。
声をかけてくれたお客様に喜んでもらえるような空間になったら嬉しく思います。
ありがとう!!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年10月13日
【解体工事 進んできました!】

耐震補強現場では解体工事がだいぶ進んできました。
残す骨組みが見えてきました。
床も段差があり、ブカブカしていましたので取り払い、バリアフリーにします。
御前崎はしろあり被害の多いところなので、しろあり予防を行い、しろありが上がりにくい鋼製束に変えて床を作っていきます。
耐震を高め、お客様が安心して暮らすことの出来るように工事を進めていきます!!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

残す骨組みが見えてきました。
床も段差があり、ブカブカしていましたので取り払い、バリアフリーにします。
御前崎はしろあり被害の多いところなので、しろあり予防を行い、しろありが上がりにくい鋼製束に変えて床を作っていきます。
耐震を高め、お客様が安心して暮らすことの出来るように工事を進めていきます!!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年10月11日
【お引渡しと想い出写真!】

今日は、お引渡しの吉日とのことで、お引渡し、水廻りの取り扱い説明、想い出写真撮影を行いました。
工事をさせていただいた、お客様、お客様の妹さんとご家族など集合してくれてにぎやかなお引渡しとなりました。
今日の写真を本にまとめ想い出写真アルバムにしてプレゼントする予定です。
お引渡しをした後からが本当のお付き合いの始まりだと考えています。
おめでとうございます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

工事をさせていただいた、お客様、お客様の妹さんとご家族など集合してくれてにぎやかなお引渡しとなりました。
今日の写真を本にまとめ想い出写真アルバムにしてプレゼントする予定です。
お引渡しをした後からが本当のお付き合いの始まりだと考えています。
おめでとうございます!


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年10月10日
【ご来場ありがとうございました!】

今日は完成見学会でした。
台風が来ていて、停電するハプニングもありましたが社員さんやお客様が来てくださり、本当にありがたかったです。
工事中のお客様は、できたおうちを見ながら、打ち合わせをしてくださいました。
新入社員さんは、このおうちが初めて工事をした新築工事になります。
自分が工事をしたお家がきれいに仕上がり、お客様がお住まいになることに感激しているようでした。
こうした経験が出来るのもお客様のご厚意によるものです。
明日はお引渡しになります。
お引渡し前に水廻りの取り扱い説明と、想い出写真を撮影します。
お客様に喜んでいただけたら嬉しいです。
ありがとうございました!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

台風が来ていて、停電するハプニングもありましたが社員さんやお客様が来てくださり、本当にありがたかったです。
工事中のお客様は、できたおうちを見ながら、打ち合わせをしてくださいました。
新入社員さんは、このおうちが初めて工事をした新築工事になります。
自分が工事をしたお家がきれいに仕上がり、お客様がお住まいになることに感激しているようでした。
こうした経験が出来るのもお客様のご厚意によるものです。
明日はお引渡しになります。
お引渡し前に水廻りの取り扱い説明と、想い出写真を撮影します。
お客様に喜んでいただけたら嬉しいです。

ありがとうございました!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2020年10月09日
【完成現場見学会!】

お客様のご厚意で新築現場の完成見学をさせていただけることになりました。
日程は明日10日㈯ 10時から16時までです。
日曜日は吉日でお引渡しとなるため1日だけの見学会となります。
台風も来ていますので、注意して行います。
また、コロナ対策も徹底してまいりたいと思います。
興味のある方、いらしてください!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

日程は明日10日㈯ 10時から16時までです。
日曜日は吉日でお引渡しとなるため1日だけの見学会となります。
台風も来ていますので、注意して行います。
また、コロナ対策も徹底してまいりたいと思います。
興味のある方、いらしてください!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆