2016年04月17日
こだわりの食洗器

昨日は、お客様と一緒に浜松のショールームに行ってきました!
ショール―ㇺに予約をいれておき、お客様のお休みに合わせて見学に行きます。
実際に目で見たり、手で触ることでイメージを持ちやすくなれば良いなと思います。
今回のお客様は「外国製の食洗器を採用したい!」というご相談をいただき、浜松に取り扱いのできる会社があったので見学しました。
外国製品のキッチンを設置することもできますし、調べてみると食洗器だけを購入し、日本製のシステムキッチンに組み込むこともできることも分かりました!!
お客様のご要望に応える対応と、それ以上のご提案をしていきたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

ショール―ㇺに予約をいれておき、お客様のお休みに合わせて見学に行きます。
実際に目で見たり、手で触ることでイメージを持ちやすくなれば良いなと思います。
今回のお客様は「外国製の食洗器を採用したい!」というご相談をいただき、浜松に取り扱いのできる会社があったので見学しました。
外国製品のキッチンを設置することもできますし、調べてみると食洗器だけを購入し、日本製のシステムキッチンに組み込むこともできることも分かりました!!
お客様のご要望に応える対応と、それ以上のご提案をしていきたいと思います。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年04月16日
協力し合う仲間!

昨日は、お世話になっている大工さんの建前応援に新人大工さんと行ってきました。
私は今年 大工組合の会計を担当させていただいているのですが、応援に行った大工さんは組合長を受けてくださいました。
仕事で忙しい中、組合長まで引き受けてくださった先輩大工さんの力に少しでもなれたなら幸いです。
お客様の夢の住まいを社員さん、大工仲間、協力業者さんと一緒に届けていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

私は今年 大工組合の会計を担当させていただいているのですが、応援に行った大工さんは組合長を受けてくださいました。
仕事で忙しい中、組合長まで引き受けてくださった先輩大工さんの力に少しでもなれたなら幸いです。
お客様の夢の住まいを社員さん、大工仲間、協力業者さんと一緒に届けていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年04月14日
塗装工事 完成!!

リノベーション工事をさせていただいているお家の外壁塗装工事が完成しました!
元はすべてがクリーム色のお家だったのですが、お客様、塗装屋さんと一緒に色決めをして、バルコニーだけ違う色にしてみました。
濃い色を入れることで、家が引き締まって見えますね。
また、汚れが目立ちにくく、色の変化が少ない色をご提案させていただきました。
今だけきれいなら良いという視点ではなく、10年、20年後を見据えた提案を続けていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

元はすべてがクリーム色のお家だったのですが、お客様、塗装屋さんと一緒に色決めをして、バルコニーだけ違う色にしてみました。
濃い色を入れることで、家が引き締まって見えますね。
また、汚れが目立ちにくく、色の変化が少ない色をご提案させていただきました。
今だけきれいなら良いという視点ではなく、10年、20年後を見据えた提案を続けていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年04月12日
地域密着の会社!

昨日は、管理させていただいている借家の借主さんから
「電球が切れたので対応してくれませんか?」と相談がありました。
私は外出していたのですが、電気屋さんに連絡すると19時過ぎにもかかわらず、快く対応してくれました。
お客様からも「すぐに来てくれてありがとうございました!」とお礼の電話をもらいました。
私は地域に密着した会社です。
材木屋さん、水道屋さん、電気屋さん、みんな地元の業者さんです!
金額が安い業者さんとお付き合いする会社もあるのかもしれませんが、私は地域に根差し、お客様の困った時にすぐに対応できる体制を徹底していきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

「電球が切れたので対応してくれませんか?」と相談がありました。
私は外出していたのですが、電気屋さんに連絡すると19時過ぎにもかかわらず、快く対応してくれました。
お客様からも「すぐに来てくれてありがとうございました!」とお礼の電話をもらいました。
私は地域に密着した会社です。
材木屋さん、水道屋さん、電気屋さん、みんな地元の業者さんです!
金額が安い業者さんとお付き合いする会社もあるのかもしれませんが、私は地域に根差し、お客様の困った時にすぐに対応できる体制を徹底していきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年04月11日
中古住宅見学、ショールーム見学

土曜日は中古住宅の見学が4件、日曜日は2つのショームーム見学に行ってきました。
私は研修があったため、社員さんや、不動産の主任である妻が案内をしてくれて対応をしていただきました。
家の状態や、最新の水廻りを実際に目で見ることでよりイメージが持ちやすくなれば良いな~と思います。
一生に一度の大きな買い物ですから私達にできる最高のご提案をしていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
私は研修があったため、社員さんや、不動産の主任である妻が案内をしてくれて対応をしていただきました。
家の状態や、最新の水廻りを実際に目で見ることでよりイメージが持ちやすくなれば良いな~と思います。
一生に一度の大きな買い物ですから私達にできる最高のご提案をしていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年04月09日
子ども会 会長になりました。

4月から御前崎市の子供会の会長になりました。
昨年から一緒に取り組んでいる副会長さん、会計さんはしっかりしていて本当に頼りになります。
まだまだ分からないことが多く、周りの方に教えていただくことが多いですが、子供たちの成長を応援するような会にできればと思います。
ありがとうございました。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
昨年から一緒に取り組んでいる副会長さん、会計さんはしっかりしていて本当に頼りになります。
まだまだ分からないことが多く、周りの方に教えていただくことが多いですが、子供たちの成長を応援するような会にできればと思います。
ありがとうございました。
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年04月08日
若者の夢を応援する会社

昨日は、大工の職業訓練校の入校式でした。
今年度は5名の新入生が入りました。
そのうち2名がいむら建築の社員です。
代表の言葉を社員さんが発表し、誇らしく思いました。
私もこの訓練校の卒業生ですが、大工の技術や心構えを教えていただきました。
そして何より良かったことは、同じ見習い大工として頑張っている仲間と出会えたことです。
卒業して10年以上経ちますが、今でも仕事を手伝い、交流が続いています。
彼らにも良い仲間ができればと思います。
「大工になりたい!」といむら建築に入った社員さんの夢を応援していきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今年度は5名の新入生が入りました。
そのうち2名がいむら建築の社員です。
代表の言葉を社員さんが発表し、誇らしく思いました。
私もこの訓練校の卒業生ですが、大工の技術や心構えを教えていただきました。
そして何より良かったことは、同じ見習い大工として頑張っている仲間と出会えたことです。

卒業して10年以上経ちますが、今でも仕事を手伝い、交流が続いています。
彼らにも良い仲間ができればと思います。
「大工になりたい!」といむら建築に入った社員さんの夢を応援していきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年04月07日
リフォーム工事も進んでいます!

中古住宅のリノベーション工事も、今週から始まった外壁の張替え工事も職人さんたちの頑張りによって進んでいます。
リノベーション工事はお客様の気に入っていただいた無垢のパイン材を張らせていただいています!
パインは素足で歩くとぬくもりが伝わって既製品のフローリングとはまた違う良さがあります。
外壁の張替え工事は鉄骨の骨組みに下地を入れ、雨が入らないように防水シートを貼りました。
胴縁という外壁をとめる下地を入れたら外壁材を張っていきます。
これから天気が悪くなる予報でしたので、雨が入らなくなって一安心です。
雨が降れば、内装工事を進めていきます。
天気予報なども参考に工程を組んで、工事を効率よく進めていきたいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

リノベーション工事はお客様の気に入っていただいた無垢のパイン材を張らせていただいています!
パインは素足で歩くとぬくもりが伝わって既製品のフローリングとはまた違う良さがあります。
外壁の張替え工事は鉄骨の骨組みに下地を入れ、雨が入らないように防水シートを貼りました。
胴縁という外壁をとめる下地を入れたら外壁材を張っていきます。
これから天気が悪くなる予報でしたので、雨が入らなくなって一安心です。
雨が降れば、内装工事を進めていきます。
天気予報なども参考に工程を組んで、工事を効率よく進めていきたいと思います!

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年04月06日
中間検査合格!!

今日は、まちづくりセンターさんとJIO(保険会社)さんの中間検査でした。
1ヶ所の指摘もなく合格でした!!
まちづくりセンターの検査員の方が大黒柱を見て
「久しぶりにこんな大きな柱を見たよ。この頃は柱も集成材が増えてきていてやっぱり無垢の材料は良いね。」
と感動して帰っていきました。
せっかく私たちに声をかけてくれたのですからメーカーさんとは違う良い面を出していけたらと思います。
今後も、丁寧に進めていきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
1ヶ所の指摘もなく合格でした!!
まちづくりセンターの検査員の方が大黒柱を見て
「久しぶりにこんな大きな柱を見たよ。この頃は柱も集成材が増えてきていてやっぱり無垢の材料は良いね。」
と感動して帰っていきました。
せっかく私たちに声をかけてくれたのですからメーカーさんとは違う良い面を出していけたらと思います。
今後も、丁寧に進めていきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年04月04日
現場の工事以外の仕事もあるんです。

今日は、間もなく始まる工事の近隣の皆さまへ、タオルを持ってご挨拶に行ってきました。
午後からは中間検査に必要な書類の作成をしました。
現場の工事を進めるだけでなく、仕事をさせていただく前の準備も大切です。
完成を心待ちにしてくださってるお客様に喜んでもらえるように、工事を進めてくれている関係業者さんが工事をしやすいように私の仕事をしていきたいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

午後からは中間検査に必要な書類の作成をしました。
現場の工事を進めるだけでなく、仕事をさせていただく前の準備も大切です。
完成を心待ちにしてくださってるお客様に喜んでもらえるように、工事を進めてくれている関係業者さんが工事をしやすいように私の仕事をしていきたいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆