2016年02月16日
トイレを作る

今回は体育館の隅にトイレを作らせていただきました。
子供会の活動で知り合った先輩からお仕事を紹介していただきました。
紹介していただいた方の期待に応えるよう丁寧に作りたいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

子供会の活動で知り合った先輩からお仕事を紹介していただきました。
紹介していただいた方の期待に応えるよう丁寧に作りたいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広

E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年02月15日
6年生を送る会

先週末は地元地区の「節分お菓子まき大会&6年生を送る会」がありました。
また、掛川市でも子ども連合会のイベントもありました。
地区のイベントはこれで最後となり、無理なお願いも快く引き受け、支えてくれた役員さんのおかげで大きな事故もなくやりきることができました。
早いもので来年度からは子供が中学生となります。
子どもの成長を応援し、支えてくれた周りの人に少しでもお返しをしていきたいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

また、掛川市でも子ども連合会のイベントもありました。
地区のイベントはこれで最後となり、無理なお願いも快く引き受け、支えてくれた役員さんのおかげで大きな事故もなくやりきることができました。
早いもので来年度からは子供が中学生となります。
子どもの成長を応援し、支えてくれた周りの人に少しでもお返しをしていきたいと思います!

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年02月13日
「大工さんの材料で作る可愛いスィーツデコ体験」

いむら建築の事務所で、Wokshopの開催をすることになりました!
「大工さんの材料で作る可愛いスィーツデコ体験」と題し、
2月20日㈯10:00~16:00
に行います。
建築現場で使用されている、「コーキング」という水が入ってこないようにするための材料が使われています。
私も実物を見てみましたが、とってもかわいくてコーキングとは思えませんでした。
数量限定ですので、興味のある方はお早めにお越しください!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

「大工さんの材料で作る可愛いスィーツデコ体験」と題し、
2月20日㈯10:00~16:00
に行います。
建築現場で使用されている、「コーキング」という水が入ってこないようにするための材料が使われています。
私も実物を見てみましたが、とってもかわいくてコーキングとは思えませんでした。
数量限定ですので、興味のある方はお早めにお越しください!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年02月12日
地鎮祭

今日は、新築工事を行う現場で地鎮祭を行いました。
地鎮祭(じちんさい、とこしずめのまつり)とは、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得るために行う行事です。
宮司さんの承諾を得て、写真も撮らせていただきました。
安全に、そしてお客様の思い出に残るように丁寧に取り組んでいきます!!

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
地鎮祭(じちんさい、とこしずめのまつり)とは、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得るために行う行事です。
宮司さんの承諾を得て、写真も撮らせていただきました。
安全に、そしてお客様の思い出に残るように丁寧に取り組んでいきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年02月11日
リフォーム工事と一緒に

先日は、、お世話になっている工務店さんのリフォーム工事に合わせ、シロアリ防蟻処理をさせていただきました。
しろありは木部の小口(切り口、接合部)から上がることが多くその部分の処理が大切になります。
ですから今回のような、リフォームして解体した部分へ適切に処理を行うのが有効になります。
今回は、お客様が住みながらの工事になり、お客様、工務店さんと連絡を取り、タイミングを合わせて工事をさせていただきました。
お客様の大切な家を長持ちさせるために取り組んでいきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

しろありは木部の小口(切り口、接合部)から上がることが多くその部分の処理が大切になります。
ですから今回のような、リフォームして解体した部分へ適切に処理を行うのが有効になります。
今回は、お客様が住みながらの工事になり、お客様、工務店さんと連絡を取り、タイミングを合わせて工事をさせていただきました。
お客様の大切な家を長持ちさせるために取り組んでいきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広

E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年02月10日
プレゼント

先日 一緒に勉強する仲間の誕生日会がありました。
プレゼントを私が担当することになっていて、どんなものをプレゼントしようか考えたのですが、その人の会社の名前や、メッセージを書いた看板と写真にしました。
社員さんと一緒に作り、近くに住む習字の先生に字を書いていただき喜んでいただけたようです。
相手が喜んでもらうにはどうしたら良いか、考えていきたいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

プレゼントを私が担当することになっていて、どんなものをプレゼントしようか考えたのですが、その人の会社の名前や、メッセージを書いた看板と写真にしました。
社員さんと一緒に作り、近くに住む習字の先生に字を書いていただき喜んでいただけたようです。
相手が喜んでもらうにはどうしたら良いか、考えていきたいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年02月09日
地鎮祭に向けて

新築させていただく土地の土留め壁の工事が完成しました。
今週は地鎮祭を行い、地盤改良、基礎工事と進んでいきます。
今日は、地鎮祭に備え「地縄」という作業を行いました。
土地のどこに家を建てるか、計画した確認申請と照らし合わせて印をしていきます。
いよいよ工事が始まります。
外国では地震で耐震偽装の報道もされています。
見えなくなることろほど、丁寧に工事していきます!

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今週は地鎮祭を行い、地盤改良、基礎工事と進んでいきます。
今日は、地鎮祭に備え「地縄」という作業を行いました。
土地のどこに家を建てるか、計画した確認申請と照らし合わせて印をしていきます。
いよいよ工事が始まります。
外国では地震で耐震偽装の報道もされています。
見えなくなることろほど、丁寧に工事していきます!

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年02月08日
材木展示会

先日 浜松にお客様と木を見に行ってきました。
私の見積もる木の太さ、材質を見て、触ってもらいました。
見ていただく中でカウンター材を気に入っていただきました。
お客様のお家は2世帯住宅になる予定で、キッチンやお風呂などの水廻りは奥様と娘さんに決定権があるようです。
ですから、何かご主人様の希望も聴いてお家に取り入れたいと思い誘わせていただきました。
お客様のすべての要望が叶うことばかりではないかもしれませんが、お話を重ね、お家を造っていきながらお客様の「夢」を少しでも多く詰め込んでいきたいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

私の見積もる木の太さ、材質を見て、触ってもらいました。
見ていただく中でカウンター材を気に入っていただきました。
お客様のお家は2世帯住宅になる予定で、キッチンやお風呂などの水廻りは奥様と娘さんに決定権があるようです。
ですから、何かご主人様の希望も聴いてお家に取り入れたいと思い誘わせていただきました。

お客様のすべての要望が叶うことばかりではないかもしれませんが、お話を重ね、お家を造っていきながらお客様の「夢」を少しでも多く詰め込んでいきたいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年02月07日
戸建て(一軒家)住宅 出ました!

私達は「不動産」のお仕事もしています。
今週末 戸建て住宅の写真を撮りに行ってきました!
ご相談をいただく内容で多いものに「戸建て(一軒家)住宅はありますか?」という依頼です。
お客様のニーズに対し、状態の良い戸建て住宅が圧倒的に不足している状態です。
今回のお家は、数年前に私達がリフォームをさせていただきました。
お客様がとってもきれいに使ってくれていて、すぐにでも住める状態だと思います。
佐倉地区になりますので興味のある方はお気軽にご相談下さい!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
今週末 戸建て住宅の写真を撮りに行ってきました!
ご相談をいただく内容で多いものに「戸建て(一軒家)住宅はありますか?」という依頼です。
お客様のニーズに対し、状態の良い戸建て住宅が圧倒的に不足している状態です。
今回のお家は、数年前に私達がリフォームをさせていただきました。
お客様がとってもきれいに使ってくれていて、すぐにでも住める状態だと思います。
佐倉地区になりますので興味のある方はお気軽にご相談下さい!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2016年02月05日
準備!

明日から社員さんと研修です。
そのための練習を仕事が終わった後にやりました。
今日は縁の下にもぐって仕事をしてもらったり疲れているのにありがたいです。
みんなの努力をいかす会社を作っていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

そのための練習を仕事が終わった後にやりました。
今日は縁の下にもぐって仕事をしてもらったり疲れているのにありがたいです。
みんなの努力をいかす会社を作っていきたいと思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆