2015年12月31日
自分ではない誰かのために

今年もいよいよ終わり2016年が始まりますね。
今日は、年末の恒例行事となった、年末募金に参加してきました。
ガンの子供を守るための募金なのですが、1年に1度 自分ではない誰かのために時間を使うのは、大事なことではないかと思い、妻や子供、お義母さんと一緒に参加してきました。
この募金が少しでも誰かの役に立ってくれると良いな~と思います。
良いお年を!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今日は、年末の恒例行事となった、年末募金に参加してきました。
ガンの子供を守るための募金なのですが、1年に1度 自分ではない誰かのために時間を使うのは、大事なことではないかと思い、妻や子供、お義母さんと一緒に参加してきました。
この募金が少しでも誰かの役に立ってくれると良いな~と思います。
良いお年を!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年12月30日
仕事納め

もうすぐ2015年も終わりますね。
皆さん 今年はどんな1年だったでしょうか?
私達は、皆様に支えていただきリフォーム、シロアリ工事など地元御前崎の仕事を多くさせていただきました。
今日は、大掃除をして仕事納めです。
来年も、社員一丸となりお客様に夢のマイホームを届けていきたいと思います!
ありがとうございました!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

皆さん 今年はどんな1年だったでしょうか?
私達は、皆様に支えていただきリフォーム、シロアリ工事など地元御前崎の仕事を多くさせていただきました。
今日は、大掃除をして仕事納めです。
来年も、社員一丸となりお客様に夢のマイホームを届けていきたいと思います!
ありがとうございました!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年12月27日
大家さまが出店してくれました!

御前崎市内で借家を貸して下さっているオーナー様がお友達とマスクを作ったり、しめ縄を作って販売していると聞いて事務所にも置いてもらうことにしました。
奥様が作っただけあって、とっても可愛らしいものばかりです。
来年は、私達の事務所でワークショップも行う予定です。
少しでも地域の人達の交流の場になれば嬉しく思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

奥様が作っただけあって、とっても可愛らしいものばかりです。
来年は、私達の事務所でワークショップも行う予定です。
少しでも地域の人達の交流の場になれば嬉しく思います!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年12月25日
こんなに寒くても、、、

以前、外壁工事をさせていただいたOB客様から電話がありました。
「脇屋の押入からシロアリが出ているから見に来てくれない?」というのです。
しろありは4月から7月くらいが活発な時期で寒い今頃は被害の報告は少ないのですが、現場に行ってみると、思ったより深刻な状態にありました。
家を支える筋交いという骨組みが食べられてなくなっていました。
年末でバタバタしていますが、急いで駆除、予防処理、そして耐震補強を進めていきます!!

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

「脇屋の押入からシロアリが出ているから見に来てくれない?」というのです。
しろありは4月から7月くらいが活発な時期で寒い今頃は被害の報告は少ないのですが、現場に行ってみると、思ったより深刻な状態にありました。
家を支える筋交いという骨組みが食べられてなくなっていました。
年末でバタバタしていますが、急いで駆除、予防処理、そして耐震補強を進めていきます!!

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年12月24日
気になっていることを聞く。

メリークリスマス!!
今日は定期点検と、来年工事予定のお客様にご挨拶をさせていただきました。
床下のお掃除、定期点検をして「何か気になっている事 ありますか?」と聞くと本当に困っている訳ではないけれど、「ここに棚って作れますか?」「窓のカギの掛かりが悪いんだけど、、、」「壁紙にテープ貼って、はがしたらめくれちゃったけど直る?」など細かな相談をいただくことがあります。
私がその場で出来ればすぐに直しますし、その場で金額が分かるものはお伝えします。
「それくらいの金額で直るんですね。」など思ったより安く直ることにびっくりするお客様もいらっしゃいました。
車を車検で直すように、家も定期的に見ていくことで長持ちさせることができると思います。
お客様の小さなご要望にも応える会社を作っていきたいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

今日は定期点検と、来年工事予定のお客様にご挨拶をさせていただきました。
床下のお掃除、定期点検をして「何か気になっている事 ありますか?」と聞くと本当に困っている訳ではないけれど、「ここに棚って作れますか?」「窓のカギの掛かりが悪いんだけど、、、」「壁紙にテープ貼って、はがしたらめくれちゃったけど直る?」など細かな相談をいただくことがあります。
私がその場で出来ればすぐに直しますし、その場で金額が分かるものはお伝えします。
「それくらいの金額で直るんですね。」など思ったより安く直ることにびっくりするお客様もいらっしゃいました。
車を車検で直すように、家も定期的に見ていくことで長持ちさせることができると思います。
お客様の小さなご要望にも応える会社を作っていきたいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年12月23日
恒例定期点検

毎年恒例の定期点検をしています。
私達 いむら建築は年末に新築をさせていただいたお客様に床下点検やドアの開閉調査などを行っています。
今日は、初めて新築工事をさせていただいたお家へ行ってきました。
プレゼントした大黒柱にお子さんの背丈が刻んでくれてありました。
今年9本目になる印は私の肩ほどになり、お子様の成長を感じました。
私は工事が終わってからも永くお付き合いをしていきたいと思っています。
お客様との関係を大切にしていきたいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
私達 いむら建築は年末に新築をさせていただいたお客様に床下点検やドアの開閉調査などを行っています。
今日は、初めて新築工事をさせていただいたお家へ行ってきました。
プレゼントした大黒柱にお子さんの背丈が刻んでくれてありました。
今年9本目になる印は私の肩ほどになり、お子様の成長を感じました。
私は工事が終わってからも永くお付き合いをしていきたいと思っています。
お客様との関係を大切にしていきたいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年12月22日
クリスマス会

先週末は、地元地区のクリスマス会でした。
子供会の役員さんが中心となり、開催する地域の恒例行事です。
私は昨年も役員として参加したのですが、ビンゴの景品を買い忘れるという大失態を犯しました。
今年は子供会会長として取り組ませていただきましたが、副会長さん、役員さんの協力のおかげでトラブルもなく、大盛況のクリスマス会でした。
今年度、残りのイベントは6年生を送る会だけとなりました。
地域の子供達が思い出に残るような、素敵な活動にしたいと思います!
協力してくださった皆様 ありがとうございました!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

子供会の役員さんが中心となり、開催する地域の恒例行事です。
私は昨年も役員として参加したのですが、ビンゴの景品を買い忘れるという大失態を犯しました。
今年は子供会会長として取り組ませていただきましたが、副会長さん、役員さんの協力のおかげでトラブルもなく、大盛況のクリスマス会でした。
今年度、残りのイベントは6年生を送る会だけとなりました。

地域の子供達が思い出に残るような、素敵な活動にしたいと思います!
協力してくださった皆様 ありがとうございました!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年12月20日
境界線立ち合いとご近所挨拶

今日は、新築工事をさせていただくお客様、お隣の地主さんと境界の立ち合いと工事をさせていただくご挨拶にいきました。
お客様と近所の方の良好な関係を大切に、工事で失礼の無いよう私たちも気をつけたいと思います。
いよいよ工事が始まりますが、私達のような会社に夢のお家を依頼してくれたのですから、お客様の期待に応える家を造っていきたいと思います!

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
お客様と近所の方の良好な関係を大切に、工事で失礼の無いよう私たちも気をつけたいと思います。
いよいよ工事が始まりますが、私達のような会社に夢のお家を依頼してくれたのですから、お客様の期待に応える家を造っていきたいと思います!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年12月17日
建前が重なりました。

今日は、確認申請をさせていただいた、お客様の建前でした。
私達は木工事を請け負った別会社の建前でした。
不動産事務所の前のお家も建前を誘っていただきました。
こうして周りから声を掛けていただける環境は本当にありがたいことだとだとおもいます。
ご縁を大切にしていきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

私達は木工事を請け負った別会社の建前でした。
不動産事務所の前のお家も建前を誘っていただきました。
こうして周りから声を掛けていただける環境は本当にありがたいことだとだとおもいます。
ご縁を大切にしていきます!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
2015年12月15日
ご挨拶と定期点検

私達 いむら建築は年末にご挨拶や定期点検を行います!
今年もこのシーズンがやってきました。
今日は、仕事が終わった後、定期点検に行ってきました。
点検が終わった後「今年もありがとう。」と言っていただき、リンゴをいただきました。
私は仕事をさせていただいた後も、こうして繋がっている関係を本当に嬉しく思います。
工事をさせていただいたお客様はほとんどが近所の人達です。
お客様と私がおじいちゃん、おばあちゃんになるまで永いお付き合いの出来る会社を目指して頑張ります!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
今年もこのシーズンがやってきました。
今日は、仕事が終わった後、定期点検に行ってきました。
点検が終わった後「今年もありがとう。」と言っていただき、リンゴをいただきました。
私は仕事をさせていただいた後も、こうして繋がっている関係を本当に嬉しく思います。
工事をさせていただいたお客様はほとんどが近所の人達です。
お客様と私がおじいちゃん、おばあちゃんになるまで永いお付き合いの出来る会社を目指して頑張ります!!
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築
代表 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0548-63-2673
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆