2014年07月31日
幸せ者

先日、とっても嬉しいお誘いをいただきました。
それは、昨年、新築工事をさせていただいたお客様が、
「家を建ってもらってから、1年が過ぎました。記念にご飯を食べに来てくれませんか?」
って私達家族を誘ってくれたんです。
私はお客様がこんな家に住みたかった、喜んでくれたら良いなと思いながら家を造っています。
ですから、こうしてお客様から笑顔で誘っていただけるのは、本当に嬉しいのです!
私は幸せ者だと思いました。
家を引き渡せば、おしまいではありません。
こうして、信頼し、声をかけて下さるお客様の家を点検、メンテナンスして、長く守っていきたいと思います。
それは、昨年、新築工事をさせていただいたお客様が、
「家を建ってもらってから、1年が過ぎました。記念にご飯を食べに来てくれませんか?」

って私達家族を誘ってくれたんです。
私はお客様がこんな家に住みたかった、喜んでくれたら良いなと思いながら家を造っています。
ですから、こうしてお客様から笑顔で誘っていただけるのは、本当に嬉しいのです!
私は幸せ者だと思いました。
家を引き渡せば、おしまいではありません。
こうして、信頼し、声をかけて下さるお客様の家を点検、メンテナンスして、長く守っていきたいと思います。
2014年07月26日
誕生日に

今日は、お世話になっている人や、しばらく連絡を取っていなかった友人からお祝いの言葉をいただき、ありがとうございました。
今日は、現場をお休みさせてもらい、家族や社員さん、お客様など人とのコミュニケーションについて学ぶ、研修に妻と参加させていただきました。
私は人の支えに気づかず独立しましたが、私を支えてくれた両親がいて、家族がいて、親方や協力業者さん、大工仲間にお客様と数えきれないほどの人に支えられてきたのだなと思いました。
本当に小さな会社ですが社員さんも出来ました。
お客様はもちろん、共に働く、仲間や家族がより良い関係になるためにも、人とのコミュニケーションを大切に、学んだことを自社に落とし込み、「頼んで良かった。」「いむら建築で働いて良かった。」と言ってもらえるような会社作り、自分を作っていきたいと思います。
今日は、現場をお休みさせてもらい、家族や社員さん、お客様など人とのコミュニケーションについて学ぶ、研修に妻と参加させていただきました。
私は人の支えに気づかず独立しましたが、私を支えてくれた両親がいて、家族がいて、親方や協力業者さん、大工仲間にお客様と数えきれないほどの人に支えられてきたのだなと思いました。
本当に小さな会社ですが社員さんも出来ました。
お客様はもちろん、共に働く、仲間や家族がより良い関係になるためにも、人とのコミュニケーションを大切に、学んだことを自社に落とし込み、「頼んで良かった。」「いむら建築で働いて良かった。」と言ってもらえるような会社作り、自分を作っていきたいと思います。
2014年07月25日
0.1%違うだけでも

私は自宅を建てる時、銀行で住宅ローンを組みました。
その時は、金利や返済方法を全く知りませんでした。
例えば、2500万円を35年で借り入れをする場合、金利が0.2%違うと、総返済額は100万円も違うんです。
こうした勉強を家を建てる時にしておけば良かったなと思います。
今はご縁をいただいたお客様に、住宅ローンのセミナーを紹介したり、ローンシュミレーションを作ったりさせていただいています。
8月3日㈰に、牧之原市の総合センター「いーら」で行われる感謝祭でも、相談することが出来ますので、興味のある方は遊びにいらして下さい。
その時は、金利や返済方法を全く知りませんでした。
例えば、2500万円を35年で借り入れをする場合、金利が0.2%違うと、総返済額は100万円も違うんです。
こうした勉強を家を建てる時にしておけば良かったなと思います。
今はご縁をいただいたお客様に、住宅ローンのセミナーを紹介したり、ローンシュミレーションを作ったりさせていただいています。
8月3日㈰に、牧之原市の総合センター「いーら」で行われる感謝祭でも、相談することが出来ますので、興味のある方は遊びにいらして下さい。
2014年07月24日
お返しに

今日は、中古住宅を購入してくださったお客様の縁の下の点検清掃をしてきました。
妻も作業着を着て一緒に、掃除を手伝ってくれました。
お客様は直接お家を買うこともできたのですが、妻を信頼し、わざわざ私達に声を掛けて下さいました。
今回は、リフォーム工事をしないため、なにか私に出来る事はないかと考え、掃除と床下のシロアリ、水漏れ点検をさせていただきました。
こうしてご縁をいただいたのですから、これで終わりではなく、いつでも声をかけていただけるような関係で繋がっていたいなと思いました。
妻も作業着を着て一緒に、掃除を手伝ってくれました。
お客様は直接お家を買うこともできたのですが、妻を信頼し、わざわざ私達に声を掛けて下さいました。

今回は、リフォーム工事をしないため、なにか私に出来る事はないかと考え、掃除と床下のシロアリ、水漏れ点検をさせていただきました。
こうしてご縁をいただいたのですから、これで終わりではなく、いつでも声をかけていただけるような関係で繋がっていたいなと思いました。
2014年07月23日
上棟式

今日は、大工工事をさせていただいている、現場での上棟式がありました。
上棟式とは、棟上げまで工事が終了したことに感謝し、無事、建物が完成することを祈願する儀式で、建方の日にすることが多いのですが、お客様の都合で今日になりました。
お爺ちゃんが現場を笑顔で見ている姿を見ると、完成を心待ちにしている様子が伝わり、丁寧に仕事をしていこうと改めて思いました。
お客様の期待に応える工務店を目指していきます!
上棟式とは、棟上げまで工事が終了したことに感謝し、無事、建物が完成することを祈願する儀式で、建方の日にすることが多いのですが、お客様の都合で今日になりました。
お爺ちゃんが現場を笑顔で見ている姿を見ると、完成を心待ちにしている様子が伝わり、丁寧に仕事をしていこうと改めて思いました。
お客様の期待に応える工務店を目指していきます!
2014年07月22日
住まいの感謝祭

8月3日㈰は牧之原市の相良総合センターで第2回住まいの感謝祭を開催しますよ!
2回目を迎える今回は JTBの旅行券にディズニーペアチケットが当たる、抽選会
を行ったり、昨年大好評だった木工教室、今年もやります!
夏休みの自由研究にいかがでしょうか?
さらに今年は、ふれあい動物園と題しうさぎ、ポニー、ミニブタと触れ合うことが出来ます。
暮らしのためのセミナーはお子様があきてしまわないように10分間と短いものにしてみました。

塗り絵を書いてくれるお子様も大募集です!
昨年よりパワーアップした感謝祭に遊びに来てみませんか?

2回目を迎える今回は JTBの旅行券にディズニーペアチケットが当たる、抽選会
を行ったり、昨年大好評だった木工教室、今年もやります!
夏休みの自由研究にいかがでしょうか?
さらに今年は、ふれあい動物園と題しうさぎ、ポニー、ミニブタと触れ合うことが出来ます。
暮らしのためのセミナーはお子様があきてしまわないように10分間と短いものにしてみました。

塗り絵を書いてくれるお子様も大募集です!
昨年よりパワーアップした感謝祭に遊びに来てみませんか?
2014年07月21日
熱中症

連日 暑い日が続きますね。
先週末、一緒に働く大工さんが熱中症になりました。
建前で、忙しく前日から少し調子が悪いと思いながらも、無理して働いてくれたのですが、そのために熱中症にさせてしまいました。
幸い 土曜、日曜にゆっくり休んだら会長は回復したそうですが、我々 職人は、体が資本です。
お客様にも、職人さんにも家族があります。忙しい時ほど、安全に注意して作業していきたいと思います。
先週末、一緒に働く大工さんが熱中症になりました。

建前で、忙しく前日から少し調子が悪いと思いながらも、無理して働いてくれたのですが、そのために熱中症にさせてしまいました。
幸い 土曜、日曜にゆっくり休んだら会長は回復したそうですが、我々 職人は、体が資本です。
お客様にも、職人さんにも家族があります。忙しい時ほど、安全に注意して作業していきたいと思います。
2014年07月19日
人から人へ

ショールームに展示していたキッチンの嫁ぎ先が決まりました。
今日はそのキッチンの据え付け工事をしました。
前のオーナー様から、今回のお客様へと大切な商品が繋がっていきました。
私達、いむら建築は相手を想い、繋いでいく仕事をしたいと考えています。
私を信頼し、注文してくださったお客様に喜んでいただける家を届けたい。

先輩から教えていただいた技能を少しでも後輩に繋げたい。
お客様から、次の子供の世代にも繋がる家を造りたいと思いました。
一生に1度の大きな買い物ですので、永く楽しめる家造りを届けていきたいです!
今日はそのキッチンの据え付け工事をしました。
前のオーナー様から、今回のお客様へと大切な商品が繋がっていきました。
私達、いむら建築は相手を想い、繋いでいく仕事をしたいと考えています。
私を信頼し、注文してくださったお客様に喜んでいただける家を届けたい。

先輩から教えていただいた技能を少しでも後輩に繋げたい。
お客様から、次の子供の世代にも繋がる家を造りたいと思いました。
一生に1度の大きな買い物ですので、永く楽しめる家造りを届けていきたいです!
2014年07月18日
造成工事が進んでいます。

今日は不動産のお話です。
私はほとんど、建築の大工工事を担当しています。
ですから、不動産の話はあまり出てきませんが、実は土地の紹介や、アパートの案内もしているんです。
いむら建築は牧之原市に住宅用地があり、現在、造成工事を進めています。
今日は菊川、袋井の現場に行く用事があったので、立ち寄ってみました。
今は古いフェンスを撤去し、土地を仕切る準備を進めています。
標高180mの高台にあり、近くにはコンビニ、小中学校があり、非常に良い立地だと思います。
興味がある方は「いむら建築不動産」にお気軽にご相談ください。

私はほとんど、建築の大工工事を担当しています。
ですから、不動産の話はあまり出てきませんが、実は土地の紹介や、アパートの案内もしているんです。
いむら建築は牧之原市に住宅用地があり、現在、造成工事を進めています。
今日は菊川、袋井の現場に行く用事があったので、立ち寄ってみました。
今は古いフェンスを撤去し、土地を仕切る準備を進めています。

標高180mの高台にあり、近くにはコンビニ、小中学校があり、非常に良い立地だと思います。
興味がある方は「いむら建築不動産」にお気軽にご相談ください。
2014年07月17日
太陽光 設置完了!

今日は太陽光パネルの設置工事を行いました。
私達は施工認定店ですので、自社でも設置工事をします。
私達は地域に密着した、シロアリ予防、駆除から住宅工事、外壁、太陽光施工まで対応する技術者組織を目指しています。

自社を信頼し、注文してくださったお客様の期待に応えたい!
そう思っているんです。
今日は、熱中症で具合が悪くなった職人さんがいました。
水分、塩分をとり、無理をさせないように気を付けます。
私達は施工認定店ですので、自社でも設置工事をします。
私達は地域に密着した、シロアリ予防、駆除から住宅工事、外壁、太陽光施工まで対応する技術者組織を目指しています。
自社を信頼し、注文してくださったお客様の期待に応えたい!
そう思っているんです。
今日は、熱中症で具合が悪くなった職人さんがいました。
水分、塩分をとり、無理をさせないように気を付けます。