2023年11月04日
【空き家のしろあり調査】

妻が担当する不動産屋さんから、空き家のしろあり調査をいただきました。

床下に入ってみると、床下がふさがってしまっていたので、床下の点検口を2か所追加して調査を行いました。

調査を行うと北面のキッチンと和室全体にしろあり被害がありましたので、状況をまとめて報告とご提案をしていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#結美不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#空き家
床下に入ってみると、床下がふさがってしまっていたので、床下の点検口を2か所追加して調査を行いました。
調査を行うと北面のキッチンと和室全体にしろあり被害がありましたので、状況をまとめて報告とご提案をしていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#結美不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#空き家
2023年10月11日
【公民館 しろあり被害】

お世話になっている大工さんからしろありの被害について調査依頼のご相談をいただきました。
大工さんが床下に入る穴をあけてくれたのでそこから床下に入ってみるとしろありの被害がありました。
この建物は鉄骨造の建物で床下もコンクリートが打ってありましたが、それでもしろありの被害が発生していました。
対応策について検討して、大切な公民館を守るご提案をしていきたいと思います。
この度はご相談をいただき、ありがとうございました。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#結美不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#公民館
2023年10月10日
【外壁 はがしたら しろあり被害】


外壁の張り替え現場では、古い外壁をはがしてみたら、しろあり被害が確認されました。

外壁やさんから連絡をもらったのですが、私たちは、補強としろあり予防を一緒に工事をすることができるという強みがあります。

外壁やさんに別の場所を作業してもらっている間に、木材に駆除剤を加圧注入して対応をしました。
写真も撮影しましたので、お客様に報告をして、安心していただけるように工事を進めていきます。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-7066
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#結美不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
2023年09月04日
【しろあり駆除 in山梨】


週末に山梨県にしろあり駆除のお仕事に行かせていただきました。
私たちはほとんどが地元 御前崎で工事をさせていただいていますが、弊社ご指名で依頼をいただいた時に限り、出張工事を行います。
今回も、私たちのような小さな会社を信頼して紹介してくださったお客様がいらっしゃいまして、工事をさせていただく運びとなりました。
しろありの習性としてかくて蒸す所にシロアリが多いのですが、温暖化が進んでいることもあり、その活動地域は徐々に北上していて、山梨県でもしろありの被害が増えてきております。
その大きな被害が出る前に予防・駆除の薬剤を散布しておけば大切なお家も守れます。
信頼し、お声掛けいただいたお客様の期待に応える工事をしていきたいと思います。


大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#結美不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#山梨
2023年08月31日
【しろあり駆除と補強工事】

お世話になっている、業者さんの奥様のご実家の工事をさせていたいています。

この夏、家の中に羽蟻が飛んだというご相談をいただき、調査をしたところ大きなしろあり被害がありました。
床と壁をはがししろあり駆除の薬剤散布を行いました。
お客様に被害を確認してもらうと「これはヒドイから床の補強をお願いします。」とお話をいただきました。

お世話になっている業者さんのお家ですので、金額ができるだけかからないような部分補修のご提案もしましたが、フローリングの張り替えまで思い切って工事をいただきました。
信頼してくださったお客様、業者さんの期待に応える仕事をしていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#結美不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり

この夏、家の中に羽蟻が飛んだというご相談をいただき、調査をしたところ大きなしろあり被害がありました。
床と壁をはがししろあり駆除の薬剤散布を行いました。
お客様に被害を確認してもらうと「これはヒドイから床の補強をお願いします。」とお話をいただきました。

お世話になっている業者さんのお家ですので、金額ができるだけかからないような部分補修のご提案もしましたが、フローリングの張り替えまで思い切って工事をいただきました。
信頼してくださったお客様、業者さんの期待に応える仕事をしていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#結美不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
2023年08月26日
【ベイト点検】

今日は社員さんが店舗のベイト点検に行ってくれました。

店舗のオーナー様にお声掛けいただいた時には猛烈な被害が発生していましたが、何回かに分けて駆除の工事をさせていただき、今年は大きな被害はありませんでした。
このお店は4つの店舗が営業されていてお休みの時に工事をさせていただいて何とか効果が出て良かったです。
工事をさせていただいた後が本当のお付き合いだと思いますので、オーナー様の大切な建物を守っていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#結美不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#ベイト点検
店舗のオーナー様にお声掛けいただいた時には猛烈な被害が発生していましたが、何回かに分けて駆除の工事をさせていただき、今年は大きな被害はありませんでした。
このお店は4つの店舗が営業されていてお休みの時に工事をさせていただいて何とか効果が出て良かったです。
工事をさせていただいた後が本当のお付き合いだと思いますので、オーナー様の大切な建物を守っていきたいと思います!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#結美不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#ベイト点検
2023年08月06日
【床下点検調査】

先日 同級生のお家の床下調査をさせていただきました。

今シーズンはしろあり被害が本当に多く、驚いています。
同級生のお家は見える範囲では被害は見られませんでしたが、10年以上予防をされていないようでしたので、予防をしておくと安心だとお伝えしました。
私たちは訪問販売もしませんし、押し売りのような営業をしません。
飛び込みの営業をしているしろあり業者もいるようですので、ご注意いただけたらと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#結美不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#床下点検
今シーズンはしろあり被害が本当に多く、驚いています。
同級生のお家は見える範囲では被害は見られませんでしたが、10年以上予防をされていないようでしたので、予防をしておくと安心だとお伝えしました。
私たちは訪問販売もしませんし、押し売りのような営業をしません。
飛び込みの営業をしているしろあり業者もいるようですので、ご注意いただけたらと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#結美不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#しろあり
#床下点検
2023年07月12日
【ご紹介】

昨日はお世話になっている方からのご紹介で御殿場市までシロアリ駆除の工事に行ってきました。

私たちの仕事は、ほとんどが御前崎市内ですが、お世話になった方のご紹介であって、都合が合えば遠方でも対応させていただきます。
今年は本当にしろありの被害が多く、昨日も大規模なイエシロアリの群飛がありました。
夜、室内の照明に羽蟻がいたら要注意です。
どんなに高気密、高断熱の住宅を作っても、地域の特性に合ったしろあり対策をしなければ大切な住宅がつぶれてしまいます。
基礎断熱などを勧めてくる来る販売店さんもいますが、本当にこのエリアで必要なのか?断熱材によりかえって点検がやりにくくなり、しろありの温床になる可能性がないのか?本気で住宅づくりに向き合い、考えていかなければならないと思いました。

私は、しろあり被害の半分は、大工の責任であると思っています。
お客様の大切なお家を守る工務店でありたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#工場
#ご紹介
#しろあり

私たちの仕事は、ほとんどが御前崎市内ですが、お世話になった方のご紹介であって、都合が合えば遠方でも対応させていただきます。
今年は本当にしろありの被害が多く、昨日も大規模なイエシロアリの群飛がありました。
夜、室内の照明に羽蟻がいたら要注意です。
どんなに高気密、高断熱の住宅を作っても、地域の特性に合ったしろあり対策をしなければ大切な住宅がつぶれてしまいます。
基礎断熱などを勧めてくる来る販売店さんもいますが、本当にこのエリアで必要なのか?断熱材によりかえって点検がやりにくくなり、しろありの温床になる可能性がないのか?本気で住宅づくりに向き合い、考えていかなければならないと思いました。

私は、しろあり被害の半分は、大工の責任であると思っています。
お客様の大切なお家を守る工務店でありたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#エクステリア
#耐震補強
#移住
#工場
#ご紹介
#しろあり
2023年06月19日
【今年は本当に多い!】

今年は本当にしろあり被害が多いです。

壁をはがしてみると壁一面にしろありの運んだ砂でいっぱいになっていました。
ここできっちり駆除しておかないと被害が広がってしまいますのでしっかりとした工事をしていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#しろあり
#蟻道

壁をはがしてみると壁一面にしろありの運んだ砂でいっぱいになっていました。
ここできっちり駆除しておかないと被害が広がってしまいますのでしっかりとした工事をしていきます!

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#しろあり
#蟻道
2023年06月16日
【柱が無くなっている!】

今年は大雨が多く、例年よりしろありの被害が多く発生しています。

今回 工事をさせていただいた事務所は被害が出てからお客様がご自身で応急対応をされていました。
部分的に処理をすると、しろありが別の場所から蟻道を作って被害が広がってしまうことがあります。

甚大な被害が出ていますが、お客様の負担ができるだけ少なくなるようなご提案をしていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#しろあり
#イエシロアリ

今回 工事をさせていただいた事務所は被害が出てからお客様がご自身で応急対応をされていました。
部分的に処理をすると、しろありが別の場所から蟻道を作って被害が広がってしまうことがあります。

甚大な被害が出ていますが、お客様の負担ができるだけ少なくなるようなご提案をしていきたいと思います。

大工施工職人 ブログランキングへ
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
いむら建築株式会社
代表取締役 伊村益広
E-mail:icpimurakentiku@yahoo.co.jp
HP:http://www.imu-ken.jp
〒437-1621 御前崎市御前崎2997
TEL:0548‐63‐1617 FAX:0537-29-5203
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
#御前崎
#いむら建築
#いむら建築不動産
#木の家を建ててます
#新築
#リフォーム
#しろあり
#イエシロアリ